そんな一日
mailhomebbs
2004年04月21日(水)<<<力出し切るまで NEVER GIVE UP(Web拍手レス有り)

今日はテニミュCDの発売日。
予約していたので、取りに行ってきました。今も聞いています。良いよ〜〜〜
今日のタイトルは、歌詞の一部から。
映画まで時間があったので、本屋にいたら友人に会った。なんて世間は狭いだろうね。


名探偵コナン
銀翼の奇術師


見てきました〜〜。今回の映画にキッドが出るという事ですっごく楽しみにしていました。たとえ内容がどうであれ、キッドが出ていればそれだけで見るって感じでしたから。
で、以下かなりのネタバレなので反転させます。犯人までは書きませんがちょっとさすがにね…

今回は殺人事件がメインというのでなかったですね。犯人もすぐわかるし…っていうかあまり隠していない気が…
飛行機の話がメインって感じでしょうか。(私的には全く構わないんですがね)
で、今回のキッドの変装はかなり判りやすいです。裏を考える必要もないです。素直に考えていいですね。
KIDが変装している役の声優さんが、私の大好きな声優さんだったのでこれもまたOK!
三○眞○郎さん
好きですvV貴方の声vVvVvV

さて、ここからは腐女子的解釈大です。
やっぱりKID×新一でしょっ!!きゃ〜〜〜
原作者である先生がキッドにとって新一は「最も出会いたくない恋人」ってところかな。
違いは、二人ともイメージは青だけど、キッドは空のブルーで、新一は海のブルー。似ているけど、これからも決して混じり合うことのない二人です。って書いてますから。(パンフの先生からのコメントより)
公認ですよっ!!恋人ですよ〜〜〜〜
だって、KIDが新一の変装(変装というか素というか…)して現われるんですから。
また、コナンがビルから落ちた時のKIDの顔っ!もう、愛する人が自分のせいで落ちてしまたっていう感じで必死で助けようとする。(まぁ、助けなくても自力で助かったんですが)
そして、飛行機の中でのシーン。これはもう最高です。
これがKIDの声だったら嬉しかったんですが…(無理だけど)でも、三木さんの声だからOK!
DVDが出たら絶対買います。
EDロールの後のおまけ話も楽しかったですよ。最後までKIDが出ていて。(見ていて、もしかしたらKIDかな?って思っていたらやっぱりっ!)
新一×蘭の人もいいのでは?(好きだよ、新一…)←ただ蘭はKIDに言ったと思ってるけど。
残念な事が…原作者である青山剛昌先生が作画したというシーンがわからなかった…どこだろう
次回作もキッドが出ることをお願いします。2005年公開はもう決まっているそうなので。最後に書いてあった。




Web拍手レス
>>最近こちら様を発見いたしましてせかせかと通いだしました!!更新を楽しみにしておりますv

有難う御座います。通っていただいているなんて。更新…最近やっと時間が出来てきたので、頑張りたいと思ってます。またお越しくだされば嬉しいですvV

>>『皇帝・近衛騎士もの』を、是非シリーズで拝見したいです。
有難うございます。これはシリーズで書く気満々なのでvV時間はかかるかもしれませんが、書きたちと思ってます。
oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry