つれづれなるままに共同日記

2002年12月07日(土)


はやす>
犬買いました。
今いる方の犬が12歳になっちゃって
寝てばっかりなので
元気付ける+新しい番犬
という意味で2匹目を購入したよーです。

喧嘩したらどーすんねんとか
両方平等に可愛がるってムズイとか

いろいろ考えて反対してたけど
結局購入することになりました。

犬種はコーギーとかいうやつ。(コーギかもしれない。)
足短くて茶色いやつです(テキトーな。

名前は「あねやん」にしようと思ってたんですが
この犬はメスなのでやめました(オスやったらやるんかい
安直にコーギーなので「コギー」にしようかと思い悩み中。
なんか案があったらご応募ください(何

そういえば犬の本とかの
投稿コーナー見るといろんな名前つけてますね。
「石井ナミちゃん」
「河野アラミーちゃん」
「新井ヴェルパセオちゃん」
「小林アフロディーテ
「近藤ランディーローズくん」
苗字がついてるところがなんともアンバランスで笑えます。
ヴェルパセオとかなんかの選手の名前でしょうか。かっこよすぎです。
でも瀬戸内ジャクソンみたいでなんとも奇妙です(何

なぜかアフロディーテたんだけ「ちゃん」も「くん」もついてない
がんばれアフロディーテ!っていうかこの本何年前のやつだろう
2001年1月・・・あぁ結構新しいやん。

がんばれアフロディーテ!

かと思えば「春堂」とか「岸の市竜」とか言う名前の者も。
これはなんかの大会で優勝した芝犬らしいですけど
家でこんな名前で呼ぶんだろうか
岸の市竜とかかっこよすぎやろ。

って犬の名前はどうでもよいとして。

とりあえず車でいって、購入して
車にのせて帰ってきましたが
箱入りで渡されました。
なんか生き物が入ってるとは思えないぐらい真っ白な箱で(何

開けたらちゃんと入ってたのでびっくりしました(マテ

車の中でキョロキョロと
まわりの動く景色を必死で眺めてました。
匂いかぐほうが犬って好き(?)なはずなんだけど
目に見えるものが何もかも新しげだったんでしょう。

家に到着。
とりあえず爺に見せる
「おぉ!かわいいなぁ」
うむうむ。苦しゅうない(何
台所に行きおかんに見せる
「わぁーかわいいけど、こんなとこまで持ってきたら・・・」

そうなんです。
台所には土間みたいなのがあって
そこに元祖犬(何 迷犬ラッスィがいるのです。(しぇっとらんどしーぷどっぐ

し、しまった!

・・・

反応なし

・・・うっそぉマジかよ。っていうか気づいてないんかなコイツ。

と思ったがとりあえずとなりの親父の仕事場に犬もっていく(ぇ
まだ子犬なので庭で飼うと寒そうなのでしばらく仕事場で飼うぽい。
仕事場は別に自営業なのであんまり仕事場らしくないです。
コギー(仮称)は箱の中でまだキョロキョロあたりを見回してます。

コギーが箱から出て、そのへんをうろうろしだした頃
庭から仕事場にも家にもいけるようになってるんですが
庭の中の仕事場の入り口の前でラッスィが吼え始めました

やっと気づいたか!!

あまりにうるさいし、このまま会わせないわけにもいかんので
ドアをあけてやるとラッスィが来ました。

感動のご対面(ぇ

顔見た瞬間
ズザザッ!!

とすごい音を立ててコギーが後ずさり。
ラッスィは反応せず

「うぉマジかよ。」

ラッスィが吼えたり飛びかったりするかと思ったら全然ですな。

コギーの方も後ずさりした後はもう何もなかったかのようにしてます。
あとは仲良くしてました

ヽ(´ー`)ノまぁよかったよかった。

その後はラッスィがヤキモチらしいものを妬き始めて。
コギーのリボン外して置いといたら
コギーが遊んでたんですが
すげー自分も遊びたそうに顔を近づけてた。

コギーに子供用のゴハンあげたら
ラッスィも食べようとしてた
おかんが「ダメ」って言ったら逆ギレした

(//▽//)などなど。
まぁ、当然の結果なんだろう。
ラッスィもなかなかに可哀想になってきます。
あー自分も従弟の子とかに同じよーなこと思ったなぁと
子供の頃の自分を思い出しました。

仲良くしてくれりゃいいけどヽ(´ー`)ノ
ラッスィも元気になりそうです。わしょい

< past
index

will >


My追加
共同日記マニュアル←見てね

滋賀のクーポン情報サイト e-luck
真剣に肌のことを考えて作ったシャンプー