OLDEST  NEWEST  INDEX  MAIL  WRITE  BLOG   


時には嵐の中で


ランナウェイ  2001年10月31日(水)


 朝から書くことなんかないなぁ……とか思ってても何となく書くことは出てくる。こうやって書いていると2限に来た知人も既に見ているようでなんとなく笑えてしまう。いや笑ったところで仕方ないっつーかどうでもいいんですが(笑)。書くのは楽しいからいいや、と思うわけです。
 しかしコレ読んで面白いと思うかどうかは解りませんがね……面白いんですか?<頻繁に来てくださっている(らしい)方々

 昨日、手羽の煮込みを作っている際、味見しようとして口中を火傷。慣れてるからいいけど。
 そしたら今朝、カレーパンをレンジで温め過ぎて、カレーが熱くて火傷した。また。なんか皮がちょっとむけたりしてます。……慣れてるからいいです。でもちょっとうざい。
 味見していて火傷をすることはもはやいつものこと以外の何ものでもないのですよ。汁物とか煮物とか作ってたら8割以上はやってしまいます。味見しすぎたり……(苦笑)
 学習能力がつくづくないなぁと思うのです。

 そんなに和食ばっかり作ってるかなぁ……と振り返って考えてみる。
 よく考えると、和食以外はレトルトを加工したりとかでやってるからかなという結論に達した。グラタンとか麻婆豆腐とかあぁいうのは素があるでしょう。アレを利用するからはっきり全部を「作った」という感触がしないのかもしれない。
 しかし、考えると先日のおでんも「おでんの素」を使用したのであった。ははは……

 先日のおでんについて書こうと思ってたことを思い出した。
 一緒に出したサラダのトマトね、あれって買ってから10日以上経ってたものだったんですね〜(爆)
 ……誰も腹壊さなかったからいいよね多分。もう時効でしょう?
 という話。
 *決論:トマトは冷蔵庫で10日は保つ

 先ほど少々申し込むものがあって、住所を書くときに、ついうっかり郵便番号を間違えた。実家のと。
 私はここに半年以上も住んでいるのにまだ間違えるのか……
 大抵始めの一文字で、『しまった間違えた!!』と思うんですよね。
 今まで一桁目は“0”だったからなぁ……道内は全部0。
 申し込みとかはアレだね、気をつけて書こう。(いや、何に対しても気をつけて行動しろよ<俺)

 肩が重い。
 寝覚めが悪いのはその所為かなとか思いつつ。
 風邪も治らないし……

 やることはたくさんある。
 レポートれぽーとれぽーと……(苦笑)
 とりあえず郵便局にも行こうっと。


 面白いことがあった。
 
 Zガンダムのジェリド=メサの眉の色は時々黒だったり金だったりと変化しているらしい。
 大笑いしましたよ、聞いて。
 う〜ん、さすがやな、ジェリドめ……(笑)

 これから郵便局。
 授業。
 それからそれから……
 レポートはいつやるんですかぁ?
<俺

 先ほど、藤木稟(この間まで“稟”の字を勘違いしてました俺)の「イツロベ」を読みました。読了(授業中なのにねぇ)
 面白かったんですが、なんかラストは微妙でした。結局イツロベってなんだったんだろう?とか、なんであの間野って人はあんなんなっちゃったんだろう?とか(それはなんとなく解らなくもないか)、結局あの人(間野)にとってどれが現実だったんだろうとかいろいろわかんないことはありますねぇ。読んでるほうがごっちゃになってくるのですよ。うん。
 わりと好きなんですが藤木稟(世界とか文章のノリとか)、けどこの間の「スクリーミング・ブルー」のときもそう思ったんですがラストがいまいち解りにくい気がします。俺の読みが浅いのかなぁ。最後でなんかしっくり来ないのね。
 ミステリじゃないからなにもかも明らかにする必要なんかないんですが、それなりに謎的な部分には答えが欲しいものです。シンポジウムのシーンあたりが関係してるんだろうとは思うのですが、それでも足りないと言うか解りにくいなぁって思いました。
 ……やっぱ俺の頭が悪いからなんかな?
 それを書こうとしていたことを思い出して、つけたし。

 俺の日記はやっぱり読まれているらしいです。
 人のことは言えんが、マメやねぇ〜!(笑)
 ありがとうございます、いつも(笑)。


 英語の授業でセンセがハロウィンについて話をした。今日はハロウィンなので(言われるまで気づかんかったけど……/汗)。
 その瞬間前回の宴会のときのことが頭の端をよぎった私。
 あ、写真出したいですね早く。あと2枚♪

 それで、またあの“trick or treat!”の話などもしていたのですが、やっぱり「ろうそく出せ〜」はどこでもやってないらしい……(涙)
 隣の班にも同じく道内出身者がいまして、彼も「え? ないの?!」と驚いてました。「ろうそくだせ 出せよ ださないと かっちゃくぞ さもなきゃくっつくぞ〜」みたいな感じでね、言いながら子供らが家を回っていくんですよ。菓子をもらいに。
 そしてコレは七夕の行事です。ハロウィンではありません。前にも書いたけど。
 因みにその人は「かっちゃく」が方言だとは知らなかったらしいです。
 しかし私は道内では七夕はどこでも8月やと思ってたんですが、違うみたいですねぇ。
 お盆は8月でいいんだよ……ね?

 今日も長い。



  OLDEST  NEWEST  INDEX  MAIL  WRITE  BLOG