OLDEST  NEWEST  INDEX  MAIL  WRITE  BLOG   


時には嵐の中で


もしも君が独りなら  2001年11月05日(月)


 月にかさが掛かっていました。綺麗でした。はじめて見たかも。
 明日は天気が悪い模様。夜から崩れるようです。
 厭だなぁ……

 さて、4日の晩8時頃から総勢13人で焼肉を食いに行ってきました。
 3つのテーブルに分かれて座りました。結城は真ん中のテーブル。私が座ってた位置から見て右側が5人、左とうちが4人という感じになりました。
 楽しかったですね〜!
 テーブルごとに何となく食べ物の注文の傾向が違うんですよ。
 右は5人前くらいのセットを頼んで、それとちょっとくらい。
 左側は各自で1人前のセットを頼み。
 そして真ん中結城のところは、とりあえず肉!!! というのがコンセプトのようでした。
 はじめに4皿ほど頼んだ後、足りなくなってまた肉のセットを追加。その後水月嬢と私はクッパを追加。
 他のテーブルは一人頭1000円少々だったのですが、うちは何故か(不思議なことなんか何一つないんですが/笑)一人1932円でした(大笑)。2週間の食費くらい食ったね……一食で……(苦笑)
 食った後もしばらくまったりしてました。会話を楽しんだり。皆移動してテーブル二つくらいに分かれまして、まぁ取りとめもなく話をしておりました。色々楽しかったです。
 しかし、人に「何の集まりなの?」と訊かれると、なんて答えていいのか解りません(笑)。困ります(笑)。
 でも楽しいから、いい。

 その後、しーね嬢・せいま氏・わたしの3人はカラオケに。
 楽しかったです〜!!
 一月ぶりですよう!
 いろいろ歌えて幸せでした。しかし、外したりしまくってしまった……聞き苦しいものをお聞かせして申し訳ない……以後気をつけます……
 テンションは妙に上がった。
 やっぱしカラオケは好きだなぁ……喉が本調子でないのが少々残念ですが、まぁ治っててもこの程度かもとかも思うわけで。がらがらです〜(苦笑)
 帰ってきたのは、1時頃です。もうそろそろ寝ますよ。
 
 ふはぁ、精神的に非常に有意義な夜だったと思います。
 楽しかった。それだけでいいやもう……(笑)

 セータ、わたし嫌いだったんですよ。なんかあの毛糸感が。ちりちりしてて。いずい(コレは北海道弁)の。
 今日、着るものがなくて仕方なくセータを(多分そうだと思う)着ていったんですが、最初はやっぱし着慣れない所為もあっていずかったんですが次第に気にならなくなったようでして、今は割と大丈夫です。セータはもう、大丈夫かも。
 コレで冬服を買うときに選択肢が広がった。今まではシャツだけだったからちょっと心もとなかったので……(苦笑)
 だからなんだ、という話(最近そんなんばっかやな……<俺)。


 特に書くことはないですが、まぁ書いてないと微妙に何か言われる事があるので……(笑)こうやってキィを打つのです。

 寝る前にこれ書いた後、ちょこっと覗いたところでチャットを10分ほどやって帰る。あそこで人に遭遇したのは初めてだったなぁ。楽しかった。はは。

 朝晩が冷え込むようになりましたね。
 そういえばカラオケ帰りに結構寒かったんですが、『寒いねぇ』と結城が言ったら、せいま氏に「やっと北海道人の口から寒いって言葉が出た」と言われました(笑)。そりゃぁ夜は寒いわよ。朝とか。あったかいのは昼間ですよ。(いや夜だって地元よりはかなりあったかいけど……そろそろアレが昼間の気温になってますよ地元。)
 手袋はバイト帰りにいるかも、と思った。
 あと3本なんだけどなぁ……暇がないよぅ……う〜む。
 
 そろそろ行く準備しようかね。


 寒いですねぇ、さすがに。今日は寒い。寒さに強いようでいて北海道人ストーブないと辛いです実は。外ならいいんだけど、中は寒い〜! まだなんとかなるけど着てれば。
 必要に駆られて手袋を残り編みきってしまいました。レポートも大変なんですが(残り1週間!)こっちはもっと切実だなぁと思って。夜寒いし。左手の反省を踏まえて編んだため右は綺麗な形に出来たようです。ただ急いでたから編目はあんまし綺麗じゃないけど(苦笑)。まぁはいてたらそのうち何とかなるでしょう。
 そうよ、はくのよ手袋は!!
 “つける”までは妥協してもいいけど“はめる”は絶対厭。
 そういえばさっき“しゃっこい”っつっても通じなかった……寂しい。

 さらにそういえば、豆まきの豆について。
 たまたま昨日豆まきの話になって、ふと気になったので「豆まきのとき何豆まくの?」と訊いてみたら皆さん大豆だと仰る。東北人Y嬢に訊くと「落花生!」との嬉しい答えが。そうです落花生ですよ! アレですよやっぱし。まいた後でも食えるし。思い出してみると小学校のときにやった豆まきのときも落花生だった気がしますし(給食の豆は大豆だったけど)。
 落花生じゃないんだぁ。
 なんとなく予想はしてたので驚き度(何ソレ……)は低かったですが、やっぱ地域によって色々違うんだなぁと思いました。
 肉もね、“サガリ”ってないし(あるんですけど言い方が違う。“はらみ”のことらしい)。サガリなのになぁ〜焼き肉っつったら(これもY嬢は解ってくれたんですが)。ふうむ。面白いなぁ。

 さてさて、30分少々レポートやりに行ってこようっと……



  OLDEST  NEWEST  INDEX  MAIL  WRITE  BLOG