*** Diary ***
>> 盆踊り
2002年08月10日(土) <<
家の前には公園があって、この地区の盆踊りが毎年そこで行われます。
今年もやるようで、昼間からテント立てたり櫓を組んだり。家の真ん前にジャングルジムがあるんですが、それにスピーカーを付けたり(これ、毎年煩いんだよね。家の真ん前に付けるのやめてよ〜)ちゃくちゃくと準備。 が、しかし、午後から雲行きが大変怪しい・・・でも、始まる頃には雨降ってなくて、怪しいままでPM6:30盆踊り開始。「○○町○丁目と○丁目の子ども会のみなさんです」とか何とか放送がされてました。 私は7時にお風呂に入ったんですが(早いでしょ。家って早いんですよ)すると、やっぱり雨が!「あぁ、盆踊り中止だな」とか考えながら髪とか洗ってたら、まだ何やら放送してるじゃないですか。風呂は家の一番奥にあるから、よく放送が聞こえなくて何言っているのかはわからなかったんですが、1,2分したら音楽が流れ始めたんです。しかも、スピーカーから「はっ!」とか「そいやっ!」とか聞こえてくるし・・・もしかして、踊ってるぅ!うそうそとか思いながらも、私は風呂の中。見たくても見れない・・・5分くらいしてそれは終わりました。 お風呂から上がって母に尋ねてみると「男の人らが踊ってた」そうで・・・。上半裸で下は袴。大雨の中で踊っていたそうです。どうやら、何かの宣伝のようなものだったそうですが、でも、踊るか普通。結構降ってたぞ。しかも、終わりには更に大雨に。まるで拍手ですよ。窓を開けてみたんですが、すでにその人たちの姿はなく、帰る人が数人見えるくらい。あとは顔面に掛かる雨。慌てて閉めましたよ。しっかし、ようやったなぁ・・・見たかったです、ホント。 そうそう、やっぱり殿は再セットアップの道を辿ることになりました・・・くぅっ!面倒くせ〜! |