テスト結構、捨ててるかも 苦笑
今日は、学校から帰って家にひとり
この家でひとりだけになる事って滅多になかった
小さい頃は、いつも母親がいて出掛ける時はくっついてって
それに、三人兄弟?だし
今、お母様はお友達とお買い物へ
今日は、テストで帰るの早いから
それで、ひとりを体験中
っても、高校になってからは
お母様出掛ける回数多くなって
はやく帰ってきた日とかはひとりだったかも、
覚えてる中で小さい頃のひとりっていぅのは
前の家で 雨の日、父親は仕事
お母様は、お兄様を連れてどこかへ
外は雨すごくってだから家の中暗くて、
なんかすごいこわかった気がする
覚えてないけど
幼稚園入る前ぐらいだったかな?
怖くてひとりじゃ嫌で
ついてた?つけた?テレビ見て紛らしてた
その時見てたのは「ぽんきっき」だった 苦笑
寂しがりだから ひとりって時々辛い
今は、大丈夫だけど
家にひとり
只、大勢の中のひとりには時々耐えられなくなって
自分ひとりだけになろうとする時ってのはアルかな
寂しさの度合いでいったらそんな感じなのかな
きっと、ってぃうか
ぜったいってぃうかひとり暮らしは出来ないだろうな
家に帰ったらひとりっきりなんて生活は
無理
この家は、ちゃんと家族が帰って来るって
わかってる家だから安心できるんだろうな...
なんてね
|