今迄。そしてこれから。



 ビューティフル・マインド




観てきました。
テスト前のくせに(死)


ってか、うん。
これはかなり久々の大感動。
いえ、いつも感動ですけどこれは、もう稀にみる大感動・・・

でも重かったです。
途中がね。


そしてあれが事実だってんだから凄い。
ジョン・ナッシュが苦しくて苦しくて
彼が精神病院でチップがないといって
自分の手首を弄くっている場面を観てもう映画館から
逃げ出そうかと思いました(いやマジに)
奥さんが辛かったです・・・
そしてジョンの想像力というか妄想力が凄いなぁ・・・と。
途中まで何がなんだかって思ってましたけどね(笑)
チャールズ(だったっけ?)いい奴とか思ってたのに!!(あはは)
そして本気でソ連の話し信じちゃったし・・・うん。
信憑性ありすぎ。
妄想が巧妙すぎ!

流石天才数学学者。


そして母姉の意見

父に似てる。

ああいう変わり者だったそうです、父上は(おいおい)
ずっとそういう訳のわからない数式とか解いてたりしてたそうです。(母談)
まぁ身内話しても楽しくないと思うのでやめときます。
天才と精神分裂病は紙一重ってか。



しかし、あれですね。
本当途中重くてR指定じゃなくていいのかしらとか思ったり(笑)
こっちまで凄く苦しくて
自分は例のごとく映画とか世界に入ってしまって
戻れない人なんで(汗)
死にそうでしたってば映画上映中。本気で。

ラッセルクローも奥さん(アリシアとかそういう名前だったはず)役の
人も凄い演技上手いなぁと感じました。
ド素人が観ても。


是非観て下さい。
ってか私観るの遅すぎ?(苦笑)






















テスト3日前って知ってた?自分。(知ってたともさ<最悪)






2002年05月18日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加