今迄。そしてこれから。



 空想科学読本



なんか馬鹿げてて面白い(笑)
考えてもみなかったけど、現実問題そうよねって思わされる。

*


明日は中体連で学校授業無しー(嬉々)
強制で応援しに行かねばならないのですがね。
(授業よりゃマシだーい)
で、今日推戴式やってきました。
バドミントンってユニフォーム可愛いのね(オヤジ)

やはり剣道には惹かれるものがありますな(苦笑)
いや、もう忘れたいけどさ。忘れようと思うけどさ。
剣道事体はラブです、ラブ。
武道最高。
ついでに言うと眼鏡最高(やめい


*


そういえば、自分さっきまでずっと寝てました(何)
御飯食べて8:15くらいに家帰ったんですけど
15分くらいソファで空想科学読んでたんですよ、でも
ム−大陸あたりから眠くなってきて、少し寝たんですね。
んで、起きたら11:15と(笑<はは)
それから風呂入ったりして今に至ります。
3時間弱曝睡してました。
寝る子は育つー(だまれい)




*********−**********


軽快なリズムで時間が過ぎて行く。
授業中、ずっと貴方の背中を横目で見て
こっそり机の下で本を読んでたり
ぼけっとしてて、睡魔に襲われてたり
かと思えば真面目に勉強していたり。

そんな様子を見のがさないように。
零さないように。
見る。

さり気なく、さり気なく。


また過去と同じ結末?
あの堂々回り。
いい加減、抜け出さなくちゃいけないってことは
わかっているけれど。
勇気というか、なんというか。
私という存在は、私でさえも「重い」と感じてしまう
人間なのに。
他人に任せるということが可能なのかという
半永久的な疑問がよぎってしまい。
いつも、いつも踏み止まってしまう。

そんなこと、考えられない
頭なら、よかったのにね。








2002年06月06日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加