 |
 |
■■■
■■
■ 決まっていく嬉しさ。
最近、お仕事帰りのメール・電話 そしてメッセンジャーでの話題は もっぱら週末に控えた旅行の話。
主様が、素敵な宿泊先をご予約下さって どんどん「あぁ、本当に行くんだ〜」って 思えるようになってきています。 ハイウェイナビで高速料金を検索したり 宿泊先周辺の観光施設なども探してみたり 検索は、主様よりは私のほうが早いらしい...。 主様は地酒をお土産に買うのが旅先での 一番??の楽しみのようで、地酒があると判り 「絶対買う」と仰ってましたw 夕食が和会席料理なので、冷酒で一杯...?
はじめは2泊を別の温泉でという予定だったのを 土曜は近場を散策し宿泊をラブホにするかわりに、 日曜泊をちょっぴり豪華にしようと変更。 浴衣レンタルが無いようなので、去年購入した クリーニング済み浴衣に小道具をセットして 荷物にまとめました。下駄も納戸から引っ張り出したぞ! 帯板でしょ〜、腰紐、肌襦袢代わりのキャミスリップ... 昔、成人式用に購入した伊達締めは高いのでw これも腰紐で代用してしまおう。(他に使われるかも?w) ...という文章を書けば着物大好きな○○さんから 指摘があったりなかったり...どうでしょう。
クルマだからといってこんなに多くていいんだろうか。
帯結び、ほんのり文庫を忘れてたのでw 練習ついでに結んでみる。 服の上だったので上手くはいかなかったけれど 手順はなんとなく覚えているみたいでよかった。 あと同じく簡単そうな「片蝶結び」なるものも挑戦。 携帯で後姿を写メして主様に送信。 大人な魅力と勝手に思ってる貝の口は諦めました。 ...だって紺地の金魚柄に帯がピンクだし デザインと色目ですでに大人っぽくない(-。-;
2005年06月27日(月)
|
|
 |