twilight shackles
枷夜(かや)



 出発前。/旅日記。:その1

主様がこちらへ向かわれているので待機中。
やはり雨でも休日のせいか、道は混雑しているようで
予定時刻よりは遅れてますが、仕方ないです。

そんなわけで実況中継はブログでしまーす。

枷夜の壁掛けコルクボード
http://yaplog.jp/love-pledge

-----------------------------

朝10時。
準備を終えてのんびり自宅で待っている。

...やっとやっと、今日がやってきて
それまでにあったいろんなことを思い返してみたりもする。
何度となく主様を困らせ悲しませて...
私は今日、こうして行っていいのかとも考えた。

主様は、そうやってネガティブに考える私に
「この旅行を楽しんでくれることが一番だ」
...そうやって前へ方向転換させて下さる。

電話がいつもの着信音を鳴らす。
たくさんの荷物を両手で持ち、毎日開け閉めしている
いつものドアに小さく「いってきます」と言って
鍵をかけ、かばんの奥へしまいこんだ。

この鍵を次に使うのは3日後、帰ってきたときだ。

車は、私が合流場所について程なくして到着。
主様の荷物の少なさに少し戸惑い、
自分の荷物の多さにさらに戸惑う。笑。

ほんのちょっとだけ、助手席に座るのをためらい
でも、今から始まるんだと意を決して
扉を閉めてシートベルトをカチっと締めた。

「雨だなぁ...」

主様は運転をしながら仰った。
天気予報は旅行中、終日雨と言っていた。
初日の観光は、雨だからという事で中止となり
ボーリングにでも行こうか、と提案され決定。

今日は、今回の旅行用にいろいろと服も買ってみて
自分でも普段は身に着けないものだから
新入社員の社会人なみに「着られている」感があった。
...ちゃんと似合ってるかな。おかしくないだろうか。
着ている服に合わせておさげにして
あぁ、今度は子供っぽくはないだろうか...
並んでいやだなぁなんて思われてないだろうか...
(あぁ、ここまでネガティブにどうして考えられるんだ)

ボーリング場到着。屋根のある場所に停める事が出来た。
待ち時間もなく、5ゲーム投げ放題プランで始める。
...初めのころは10号を平気で投げていたはずなのに
今では8号を「ちょっと重いかも」と感じる
自分の体力と握力の低下に苦笑しながら持ってくる。

1ゲーム目は主様の先攻。
...結果は、私の惨敗。苦笑。
わ、私は2ゲーム目からが本番なんだからーー!!
主様が
「今日は絶対負けない。(ニヤ)」
と私のほうを見て言う。ちょっとムキになる。
「じゃあ、1ゲームでも私が勝ったら何かください」
しばらくそればかり言ったまま先攻を私に変え2ゲーム目。
やっとスペアーが出るようになる。ほっ...
1ゲーム目の1.5倍のスコアをどうにか取ったけど負け。
しかも、ハイスコア更新してさらにニヤニヤ。
「このまま勝ち続けてやる。(ニヤ)」
あーーーーーー、くやしいっっっっ!!!
主様の、その、最後の(ニヤ)がくやしーーーーい!!!

3ゲーム目。ここで大逆転を見せるw
1フレームあたり最低6本以上をキープしつつ
スペアー・ストライクをゲットしていく。
ボールも安定してきた。8号も投げやすくなった。
主様に逆に悔しそうな顔をさせて私の大勝利(^^)v
しかも、ハイスコアを更新したのです。ヤッター。

「1ゲーム勝った〜〜!!!何かください、何か」
私のゴネかたが良かったのか悪かったのか(笑)
お昼ごはんをおごってもらえることになりました。わーい。

4ゲーム目も私が勝って、勝敗はイーブン。
最後のゲームも接戦で、最後の最後まで結果がわからず
でも、なんとか勝利。...逆転万歳。
しかし勝敗は3勝2敗で私だけど、
トータルスコアは1ゲーム目が足を引っ張って届かず。
...100点オーバーはしておきたいなぁと思いました。

ボーリングだけで、書きたいことが多すぎて
文章が長くなってしまいました。苦笑。



その2に続きます〜。

2005年07月02日(土)
first day* new* index* mail*


My追加
エンピツ