にっきっ♪

2002年01月21日(月) 変わってく街並み

月曜日は娘のダンスのレッスンで
5年前に住んでた町まで通ってるの
雨上がりの夕暮れは薄明るくて
明日は晴れるのかな?
以前よく買いに行ってた商店街の中の魚屋さん
焼き肉やさんに変わってた。
上の娘はお魚が好きで毎日のように
ここのお店にベビーカーを押して通ってた。

焼き物にする時じは3枚におろして塩までふってくれたり
少量のお刺身でもわざわざ切ってくれたり
おせんべやお菓子をいつも下さったりしてた。
おじちゃんもおばちゃんも楽しい人で
いつもここに買い物くるとしばらくおしゃべりしてたっけ
今の所に引越してからもしばらくはお魚買いに通ってた時もあったもんなぁ。
駅前の空き地も立派な自転車置き場になってた。
ここには春になるとたんぽぽがいっぱいで
娘がフェンスの向こうの綿ぼうしをとりに行きたそうにしてたっけ
角の本屋さんもコンビ二に変わってた
ここの道を一人で歩いてると不思議なかんじ
いつもベビーカーを押して
娘の手をひいて歩いてた道
あの頃は子育てでいっぱいいっぱいで
頭の中は子供のことと夕飯のおかずの事しかなかった。
今は一人で過ごす時間の方が多くて
色んな事考える余裕があるけど
今みたいに人間関係にふりまわされてる時って
子供の事だけ考えてたのってすごく幸せだったのかもなって
その時は自分のために時間が使いたいってすごく思ったけど
娘が笑うと嬉しくて泣くと心配して
自分のために喜んだり悲しんだりする余裕はなかったもんなぁ。
街並みも変わったけどあたしをとりまく状況も変わった。
その時と今とどっちが幸せとか充実してるとかは比べられない
その時々の充実してるものが違うから
でもね、いつも現実とちゃんと向き合って過ごしていこうとは思ってる
あたしの今は今しかないから
PTAで嫌な思いしてる今も今しかない。

しょうがないってあきらめるんじゃなくてこれがあたしに与えられた今だもん
その中で楽しいことをみつけていかないとすごく損した気分だけ残っちゃう。
自分で自分をおとしいれちゃぁあいかんよ>あたし
旦那サマ 娘 バスター AlternativeRadioの音楽 Robのメール
あっちゃん 友達 キャラメルシロップ 杏仁豆腐キャンディ ダンス
どんな状況でもあたしを楽しい気持ちにさせてくれるものは
たくさんあるから

でもね 今日はホントにPTAの役員やっててつらいって切実に思った
自分のことだったら楽しい事で解消できるのだけど
なんか納得いかない・・・
PTAもう2度とかかわんないゾ!





 < 過去  INDEX  未来 >


YM [MAIL]