午前中たっぷり寝て お昼ご飯のおうどんの時にてんぷらあげようかなぁ。 って思えるとこまで回復 昨日の桜えびを是非 てんぷらにしたいぃ! みつばを刻んだものを混ぜると色も鮮やかで 味もなんか上品で(・∀・)ノ めちゃくちゃイイ! 久々においもの天ぷらも あたしおいもの天ぷら大好きなの 厚めに切った方が好き♪ でも火の通りが悪いのであらかじめ電子レンジでチン 昆布は昨晩からスタンバイしておいたので ダシの出来も(・∀・)ノ めちゃくちゃイイ! ゲランデの塩をいれるとまぁるい塩味がつくの ただ 水が水道の水だとだしの味がどうしても透明感がなくなる 旨みがベールの向こう側にあるかんじ 浄水器 欲しいのだけど あたしが欲しいのは10万以上するからなぁ 実家だと母が遠くの山まで行ってくんでくる涌き水なので 味が奥の奥まで手が届くというかんじ
前から好きだったけど 今 めちゃはまってるの 杏仁果実というファミマにしか売ってないキャンディ めちゃ×2 美味しいぃぃぃ ソフトタイプでマンゴーとピーチのかけらがはいってるの パッケージもピンクで春らしぃぃぃ 最近はいちご味が流行りなのかな キャラメルコーンもチョコフレークも新作が まだまだ冬なのにピンクのパッケージをみると 春を感じてうきうき っていうか るんるん♪って気分になる
夕飯後のデザートも最近は手抜きで 娘にも冷蔵庫のアイスクリームを勝手に食べてねってのが多い(反省 いつも自分で杏仁霜を水で溶かすところから作ってたのだけど 杏仁豆腐のパック安かったので買ったらなかなか美味しかった 杏仁霜から作る人ってあんまりいないだろうと思ってたら 娘のダンスの先生(男の人)種割るところから作ったことあるって すごーーーーいっ 生のオレンジやらキーウィ いちごをいれて増量 増量 そういえば上の娘が小さい頃キーウィのことメロンって教えてたっけ(爆 あたしが作る杏仁豆腐はゼライスでゆるめにかためるタイプだけど 今日食べたふじっこのは寒天で固めてナダデココも入ってたりで 食感がなんともいいかんじ 今度作る時は寒天で固めてみようっと
んでも体調は今いち。 ストレスを消化できてないっぽい
|