にっきっ♪

2002年03月01日(金) あすかルビー

仕事場のとなりのやおやさん
いちごを買おうとよったの。
あたしは小粒の佐賀県のさよのかを買おうとしたところ
隣でいちごを見てた女の人が
「このさやのかとあすかルビーとどっちが680円ですか?」
って

え!あすかルビーって
母がいつも送ってくれる奈良県のいちごなの。
粒が大きくて赤色がつやつやしてて
ほんと宝石ってかんじ
甘味と酸味のバランスがいい。
そして何よりもジュ―シーなかんじがたまらない。
完熟ぅってかんじの甘い香りが(・∀・)ノ めちゃくちゃイイ!
たしかね どっちの料理ショーのイチゴ大福の時に
幻のイチゴって紹介されてたっけ。
作るのにすごく手間がかかるらしい。

「あすかルビーってあの幻のいちごのあすかルビー??」って
思わず、やおやのおばさんに聞いちゃった。
そうしたら店の奥からおじさんがでてきて
「そうそう よく知ってるね」って
「あたしの母がいつも直接農家に買いにいくの。
市場にあんまりでまわってないんですよね?」
「これは茨城県の農家で栽培したものですよ。
土作りからこだわってて その土を食べても大丈夫なくらい(?)
健康な土なんですよ。いやぁ あすかルビーを知ってる人がいて嬉しいなぁ」って
なんか盛り上がってたら
値段を尋ねてた女の人が
「じゃぁああ こっちにします。」って
あすかルビーを箱で買ってた。

ホントにキレイなイチゴなの。
見てるだけでもうっとりしてしまう(はぁと)

そして今日はあたしの誕生日。
シャンパンといちごで乾杯しよう♪






 < 過去  INDEX  未来 >


YM [MAIL]