せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
2003年08月14日(木) |
MA「ロンドンコレクション」 パソコンクラッシュ |
2003/2004秋冬ロンドンコレクションレポート 中出順子さんと一緒に。 久し振りに会う中出さんは、すっかりスマートになってる。エクササイズの効果がばりばり現れてるそう。ほんとにかっこいい。 僕も負けてられないわ。 ロンドンコレクションは、前シーズンに続きレトロフューチャーなテイストに落ち着きが加わってる。 どんどん登場する若手を「東コレみたい」とながめ、実力派に感心する。 それにしても、今の日本のトレンドって、ロンドンがベースになってるような気がとてもするなあ。 夕方新宿に寄って帰ろうと思ったら、高市氏から電話。 パソコン(i-mac)が壊れたそう。 朝いちで壊れたので(スリープモードから立ち上がるときに、なんか「すごい音」がしてダウンしたらしい)、すぐにますだいっこうちゃんに連絡。 教えてもらった「修理屋さん」にマミーがタクシーで運びこんだそう。 僕への電話は、もう一台ある高市氏のnew i-bookのこと。 ネットにつながったんだけど、メールの送受信ができない!! 電話で説明しているうちに、「新宿にいるんだったら来ない?」ということで、高円寺へ。 すっかり模様替えが済んできれいな部屋になってる。「すごい、きれいじゃない!」と喜んでたら、「そんなことよりも……」とパソコンの前に。 しばらくいじっているうちに、あとは「高市氏のso-netのパスワード」がわかればだいじょぶ、というところまでこぎつける。 高市氏は、どこにもメモをとってなくて、もう大変。 サポートセンターに連絡しても、郵送でないと教えられないとのこと。 僕は、この手のトラブルを何度も経験してるので、慣れっこで準備もいろいろしてるんだけど、高市氏はほんとに初めて。 しょうがないので、思いつくまま、あれこれとやってるうちに、ひらめきました! で、解決。 三人でバンザイをして、高市氏は、職場の飲み会へ。 僕とマミーは高市氏のごちそうでご飯を食べに行ったんでした。
|