せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
昼間、CXの「大奥大晦日スペシャル」をつらつら見てしまう。なんだか他人事じゃなくなってるのがおかしい。前にも見てるんだけどね。ボロボロ泣きながら見てしまい、なんだかよくわからない。 夕方から、年越しの準備。明日は、弟夫婦、妹夫婦が子供連れでやってくるので、その準備を母親と一緒に。 母親は近くに住む妹と一緒に山のように買い物をしてくる。 僕は、電車に乗って、買い物に。新越谷の駅ビルは、元旦からやってるそう。なんだかすごいな。 おせち料理の支度を手伝い、年越しそばを食べ、母親と二人で紅白を見始める。 チェックしたいところが終わったので、さくっと初詣に出掛ける。 まずは新宿へ。 アイランドへご挨拶。郡司君と合流。 それからタックスノットへ。みんなそろって日枝神社へ向かう。去年と同じコース。 さくさくとお参りをしてから、郡司君と二人、屋台で妖しいものをいろいろ食べる。 アンナ・ミラーズにいるみんなに外から挨拶して、二人で新宿へ。 ムラポンと合流して、花園神社の隣の浅間神社へお参り。芸能の神様なんだって。 今年もよろしくお願いいたしますとご挨拶。 で、二人と別れ、新宿線の駅に向かっていたら、「関根さん」」と声をかけられる。 誰かしらと思ったら、フライングステージのお客様の若い男子二人づれ。 「これから飲みに行くんですか?」と聞かれたので、「もう帰るのよ」と答える。 「今年もよろしくね!」と元気に別れる、何だかうれしい一年の始まりだ。
|