ぐだぐだ日記 本日の絶叫事項。
目次|前の日|次の日
今週のジャンプ。 一馬。一馬一馬一馬一馬一馬ああああああああ…(怖) それからイルカ先生…土井先生なの、土井先生なの?あわあわ。
そんな訳で原稿どうやねん!な今日この頃、昨日は稀咲なるみさん家に一応原稿会目的で お泊まりでした。イヤ、本当は今日「乙女的楽しみを満喫vショッピング」で服とか買いに行く 予定はしてたのですが、前日泊は急遽決定。ま、結局「まだ日にちあるしな〜」といつものパターンで一枚しか描けなかったですがね…(遠い目)そこでパーティーしよ!と何がめでたいのか食材買い込みいざ家へ。レツゴのPSのゲームやって、第9章まで進まないとアストロレンジャーズ出てこないと知って即寝のお疲れなるみん。五時間後、なるみん起床。ゴハン二人で作ってたら、なるみんが水を入れずに米を炊くと言う大ボケかましてくれて、死ぬほど笑いました。ふた開けて炊く前と変わらない米がほんのり温まってる様を見た時の衝撃は忘れられません。そして食後、酒+原稿会+笛アニメ上映会。スカパー見れない私、前に武蔵野森戦のとこ一話見ただけで、今回は天城君が出てくるまではあると言うのでちょっとドキドキ。 …OP見ながらの会話。 な「なあ、この水車と新五百円と裸でサッカーしてる人の石盤の映像何?」 ゆ「…歌詞が風のこと言ってるから!新しい時代を表して!サッカーの歴史を…歴史を…っ」 聞くねい…私かってコレ見たん二回目くらいや!(泣笑)と思いつつ。笛アニメはあれですよ、もう「ツッコミ養成講座教材ビデオ」かと言うくらいでした。そしてツッコミに疲れたら愛しさとおもしろさが湧き上がってきます。不思議です。二人、あまりにもキャラがおかしい人達は普段と違う呼び方で呼んでみたり、こうなったらおもしろいの域です。(辰ぼん→水野さん、桐原監督→息子ラブ、シゲさん→関西弁、みゆきちゃん→あの子、克郎さん→眉毛。…そこに愛はある/笑)そして何故か功兄と本間キャプテンと雨宮さんだけは毎回作画が美しいのは気のせいでしょうか…。そんなこんなでロクに原稿進まず、任務完遂。OPとEDが朝起きても離れませんでした。もう「お魚天国」より頭から離れない度高かったですね(苦笑)
そして今日は乙女的ショッピングvもソコソコにまんだらけに一日中迷った末辿り着き、入り口でサスケにいらっしゃいませと言われビビり、ステージで美歌声を披露する司馬君に激しく動揺。店員さんコス、レベル高いですね!噂には聞いてましたが(初見)もうあすこは異空間ですね、すげいや!(笑)ま、そんなんで原稿は進まんわ乙女的ショッピング戦利品は三点のみだわでダメ子満開v腐女子的戦利品多数で更にダメ子満開v…原稿は、サイト引越し大作戦は、どうなるのでせうねえええ〜(果てしなく遠い目)
|