広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2000年06月26日(月) |
夢−はじめの一歩− | ![]() |
今日は ゆきに贈り物をしたよ 1900円なり 黒猫で 明後日、午前到着予定。 ダンボールの中に私が入っても、ゆきのもとへ 届くんじゃないのかと、バカな事を考えてみたり。 生物・こちらが上・壊れ物、やたら指定が多い輸送物。 おそらくは、重量オーバー。痩せようね。 騎手はレースの前日などは、イメージトレーニングをするのかね。 『あの馬がこう来たら、あゝしよう』 『あの騎手だから、あの位置に持ってくるだろう』 大きな舞台ほど、ああしよう、こうしようと考えているハズ。 私たちも、週に3度のイメージトレーニングは欠かさないでおこう。 来月末の大舞台のために。 **** 6月28日 **** はてさて、こんなとこにも書き足しますよ。気付いてくれるかな。 ゆきは大事なこと、伝えたいことを人に話すのが苦手。 たしかに笑い話は、心を楽しくさせてくれる。 でも、私達にはもっともっと大事なことがあるよね。 思ってくれていること、想ってくれていることを 言葉にして、文字にして、なかなか伝えてはくれない。 普通の山を登るのならば、普通の登山用具。 富士山ならば、富士山用。エベレストならばエベレスト用。 その山の高さ、頂上が分かって、初めて準備が出来るんだよ。 道は険しいかもしれない、還りたい気持ちになったりもする。 それでも、頂上を目指して一歩一歩、近づいていく。 高く険しい山の頂上から眺めた景色が素晴らしいように 私達にもきっと素晴らしい未来がある。 今日の気分:悩み事ひとつ解決 【しおん】 |