広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2000年07月12日(水)  
  時は金なり 

週に4日は、アルバイトです。
本業が朝の5時から17時まで
17時30分から21時30分までアルバイト。

帰宅してお風呂に入って、ゆきとお話しすると、1日が終わります。

この交換日記を通じて、メール交換して下さってる方が1人おりますが
頂いたメールにはきちんと返信したいのですが、そのような事情なので
なかなかに時間が取れません。遅返信、申し訳無いです。

さて。

今日はアルバイトはお休みさせて貰ったのですが
結局、本業の方が忙しくて、終わったのが21時30分。

休日がいつだったかも思い出せないので、疲れが貯まっておりますよ。
お金は貯まりませんが、疲れはたくさん貯まります。
債権放棄したいのですが、こればっかりは。

疲れると古傷が疼くのです。左肩、左踵、左人差指。
各所ともに事故した時間は違うけれど、左に集中。
ゆきは私の右側が好きでしたね。それと上と下も。

そう言えば、左踵はゆきとの最初の電話で負った傷。
損害賠償を命じます。賠償責任は、一生、支えて下さい。

毎日が忙しいので配達中、ゆきとお話しするくらいは許して貰えるでしょう。
今日は久しぶりの長電話、ゆきの声で疲労回復。釣りごろ釣られごろ。

少しは縮まったかな?

ゆっくりとゆっくりと、大事なことだから。

大事なことと言えば、今、一番に大事なことね。

一緒に考えて、一緒に悩んで、一緒に我慢しよう。
それが、私たちの最終目標への近道だものね。

辛いし凹むだろう。ネトミで顔が見えると、余計に感じるよ。
声でゆきの考えてる事が分かっていた私だもの、ひしひしと伝わってくる。

でも、ゆきだから、想ってるから、愛してるから、真面目な話もしないとね。

我慢するといいつつ、今日はコーラを飲みました。
お許し下さい。

最後の2行が今日の出来事の要点(嘘)。

■ 今日の気分 ■

電話で動揺

↑投票ボタン

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト