広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2000年08月21日(月) |
しっかりせぇよ! | ![]() |
どうにかしてるゆきに、昨日は電話。 無理して気を張ってるゆきに、昨日は電話。 たぶん、誰よりもゆきの性格を分かってるはず。何だって、お見通し。 いつも真剣にメールを書いてくれているのだから 私だって真剣に読んでいるのだ。 人のことを気にしすぎ。 敵とか味方とか、どうかしてるよ? 自分を見失ってるゆきに、昨日は電話。 少しは元気になってくれたみたい。 ありがとうございます♪ ふふっ。 んで、今日のことを書く。 今日は9月1日からの来札の予約をしてきたよ。 お土産を期待されると、ワケありなお兄さんはちょっと困る。 なんか、ホテルには泊まらなくても良いらしい。 どうしようかな、友達の家に泊まろうかな。どうも私の立場がね。 泊まりたいようで、泊まりたくない気持ち。ゆきに分かるかなぁ。 そして、近くの東急ハンズで広島らしいモノを 買おうとしたが、価格で挫折。 広島弁の扇子なのだが、それを見ていた女の子たちの会話に苦笑。 (バチ暑い!という扇子を指差して) 『バチ暑い!なんて言わんよねぇ〜』 うははははは、言います。 ■ 今日の気分 ■ しんどい |