広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2000年09月20日(水) |
不公平。 | ![]() |
私が7歳の時に亡くなった父は、仕事熱心な人だった。 ほとんど休みなく働く、正直な人だった。 親戚同様のお付き合いをしている叔母様は、信心深い、穏やかな人。 他人の事ばかり考えて、自分の事は二の次三の次。 私の母は、父が亡くなってから、女手一つで娘3人を育て上げた強き人。 『片親』である事が、負い目にならないようにと、 一生懸命、私達姉妹を愛し、育ててくれた人。 みんなみんな正直に生きてきた。 後ろ指を指されるような事もせず、 人の道からはずれる事もなく、一生懸命に生きてきた。 『神様』って、いったいどこを見ているんだろう? 36歳の若さで逝かねばならなかった父。 娘と夫が難病に苦しみ、必死で看病している叔母様。 仕事が芳しくない上に、親戚同志の騒動に巻き込まれ、参っている母。 ずるい人間、あくどい人間、悪いやつなんて山のようにいるのに、 何故、そういう奴らに限って、のうのうと生きているの? 『神様』は不公平だ。 しおんだって、何にも悪い事していないのに。 一生懸命、頑張っているのに。 寝る間も惜しんで働いているのに。 血を吐く思いで働いているのに。 お願いです。 もうこれ以上、しおんを苦しめないで。 もうこれ以上、頑張らせないで。 お願いです、神様。 ちゃんと見て下さい。 ■ 今日の気分 ■ どうしてる? |