Art-Hanaの日記

2002年03月20日(水) 春分〜

今日くらいになると、曇っていても春の柔らかさをを覚える風、
が、感じられるようや。
明日はもう春分の日になるんやなぁ〜、
春分とは太陽が赤道上を運行し昼と夜を当分に長短ないため春分とと言い、
燕が南から帰ってきて雷鳴を聞く事もあると言われこの頃東方より吹く風を
明庶風と呼びこの風が春分の日に吹けば五穀よく熟して豊年になると
言われている、とか、宵にお月さんを見たら、きれいな三日月さんやった、

さっきテレビで絵書きさんの若冲さんのドラマをしてはった、
85歳のときに羅漢さんを500体作らはったそうな、
羅漢さんというのは(一切の煩悩を滅して、自力で悟りを開いた
小乗仏教の修行者)石井寺においでになるので、また行って拝させて
頂きたいと思う、
私もわたし風の羅漢さんの”ちぎり絵”作らしてもらおうかな?…。
まだ煩悩だらけやから… 難しいやろうなぁ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


Art-Hana [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加