もう昨日になってしもうた…。 朝からいゝお天気やったなぁ〜、 今日は雨とか云うたはったなぁ〜、 私の門口に植えた”スノーブレイク”という花、 (通常パロバ)と云う、 これはホント年中強い、また今の季節はひときわ 白い小さな花が生き生きしてきて、きれいになる、 春の日に雪が舞い降りたみたいに何とも清楚…。 これは苗の値段も安く手間もかからずその上 増える、 昨日また三苗買うできて今度はベランダの植木鉢にも 植えてみた、 室内の観葉植物のグリーンの色が薄くなったみたいに 思ったから油かすというのを入れたら何かグリーンが 濃くなって生き生きしてきたように思えたんやが、 何か お漬物のような匂いがする、これは油かすの上から 水をやったからの匂いなんやろうか…。 クサイ! 困った! しかし植木は元気になったみたいな気ぃする…が、 さて匂いをどう解決するか…、 何を置けばアロマセラピー的な香りになるか; ???思案???これかの研究課題☆☆☆。
二ヶ月半ぐらい前に買ったタマネギが一つころがしてあったら 芽が出てきて、植木蜂に入れておいたら何とネギが生えてきた、 今日見たら沢山になって伸びている、 タマネギ て すごい生命力 あるんやなぁ〜! 花咲くのかなぁ〜♪
|