少し気温が上がって暑いくらいの日、 しかし過ごし安い気候になっていい♪ 今年の町内会の役員とかが回ってきた。 私はこういうのは生まれて初めてで、今まで家の 誰かがしててくれたから、どんなになるか…。 友達に云ったら、「まあ一変ぐらい世間さんの事 やっとうきぃ〜、そやけど あんた 世間さんの中では ういてるさかい びっくりしはるやろなぁ〜」…て。 心配してくれてた。 そうかいなぁ〜? 喉の具合がなかなかようならんし やっぱり主治医さんの ところに行ってきた。 ぜんそくが でているそうな、「えらいご無沙汰やったなぁ〜、 ちょいちょい顔見せなあかんがな〜、どないしはった?」 云うたはった。やっはり主治医さんの顔見ると安心するのか、 その晩から飲んだ薬で楽になった。 じゃまくさい思ってそこら辺の薬や近所の医院に行ってたら あかんかった。 まあこれで母からの主治医さんの有り難味がわかった! もの事じゃまくさがったらあかんわ。 この喉の弱いのは父の遺伝子かもわからん。 ろくなとこ似るんやなぁ〜。 今度お墓行ったら「この遺伝子返しますえわぁ、」云うて 返してきてやろっと! お父ちゃんお墓の中で悩まはるかなぁ〜。 へへへ…。
先日いい言葉聞いた♪ 人は死んだ時、 ”どんな風に生きたか”でなく、 ”どんな風に生きようとしてたか”が 大事やと! ポジブルになる♪ し、 肩にいやな力が入らなくて…いい♪
|