リモコン

 本格的にスカパーを導入した。

 今までは京都のCATV、みやびじょんで衛星放送を観ていたのだが、見たい番組をやってるchが入ってないので仕方無しに、と言うわけだ。本当は先月末にチューナーを買って来て有ったのだけれど、使い勝手が悪すぎるので別のチューナーを購入、前のはオークション行きが決定している。

 今はまだみやびじょんも未解約、オークション行きのCSチューナーも置いたままなのでとにかくリモコンが多い。エアコン、TV、DVD、AVアンプ、ビデオ×2、CATV、CS×2これだけで9つものリモコン、、、しまいにはどれがどれだか、何処へ行ったか分からなくなる(^^;)2つ減ったとしても7つは残るんだから始末が悪い。

 せ、扇風機まで

 最近10年来使っている扇風機が不調なので電気屋に行ったついでにそれも見るのだけど、安い!とにかく安い。単純に昔ながらのボタンにタイマー付なら1600円程度。でも今や扇風機にだってリモコンが付いているだねぇ。その上リモコン付きでも2000円強で手に入る。首振りまでリモコンで出来るのは3000円オーバー、今はやりのマイナスイオンが出るタイプでやっと10000円強、それでも安いか。悩む

 性懲りも無くリモコンを増やしそうな暑い夏、、、
2002年07月09日(火)

大魔王の脳溶け日記 / 大魔王

My追加