夢三昧
Report INDEX|past|will
キャッツシアター 13:00開演 1階4列
グリザベラ 奥田久美子 ジェリーロラム=グリドルボーン 遠山さやか ジェニエニドッツ 磯津ひろみ ランペルティーザ 石野寛子 ディミータ 飛田万里 ボンバルリーナ 遠藤瑠美子 シラバブ 南めぐみ タントミール 河西伸子 ジェミマ 王堃 ヴィクトリア レベッカヤニック カッサンドラ 大口朋子 オールドデュトロノミー 種井静夫 バストファージョーンズ/アスパラガス=グロールタイガー 村俊英 マンカストラップ 田村雄一 ラム・タム・タガー 荒川務 ミストフェリーズ 蔡暁強 マンゴジェリー 幸田亮一 スキンブルシャンクス 李涛 コリコパット 塚下健吾 ランパスキャット 三宅克典 カーバケッティ 劉志 ギルバート 張文瀟 マキャビティ 赤瀬賢二 タンブルブルータス 斉藤翔
毎回想うこと、書いておきたいことは山ほどあるのに、結局書かないうちに一週間が過ぎ去ってしまうということの繰り返しです。 なんてもったいない。 ただでさえか記憶力が日に日に衰えているというのに・・・。
先週からのタンブルの斉藤さん、良いですね〜。 とても素敵です(笑) 前からこんなに素敵だったかなぁ・・・・・(苦笑)
タガーが荒川さん。 うわっ、南さんがシラバブです!荒川さんは南さんシラバブと初共演ですよね? 大丈夫かなぁーーーとちょっと心配(笑) 大丈夫だったみたいですけど☆ その南さん、少しリバウンド・・・かなぁ。 でも、シラバブは南さんがいいです、わたし。 すぐチェンジしてしまうけど・・・・・。
荒川さんのせいで、久々に2幕冒頭のカーバとディミの恋物語を半分くらい観逃してしまいました。 だってジェリクルレフトのタガーが面白すぎて♪ この日は後ろからそーっとしっぽで大作戦がほとんど成功していたみたいです。 わたしも遊ばれたい!(笑)
最近(といってもここ数ヶ月ずっとですけど)飛田万里さんディミが可愛くてたまりません。 歌はともかく!(苦笑) 歌以外は完璧ですね。 ジェミマの時はもっと歌以外は!!って思いますけど。 ディミなら、もう、歌はいいです。 あの女性らしいラインは何でしょう。 足がキレイなのは言うまでもありませんが、近くで観たら太ももが想像以上に細ーーーい。そして長ーーい。 スラッと背も高くみえるのですが雄猫さんと並ぶと小柄にみえます。 きっとどちらかといえば小柄なのですよね? でもあまりにお顔が小さいのと足が長いのとウエストがくびれているのとでわたしには長身にみえます。 色気があるのにムンムンしていない。 顔の大部分を占める瞳がキュートに輝く雄勝りな雌猫ちゃん。 大好きです。
スキンブルさんの不思議。 オレンジさんの時も同じなのですが、間近で観ると目が細いのです(笑) 笑うと黒い線ばっかりで目がどこにあるのかわからないのです(爆) でも、ちょっと離れるとパッチリ☆ きっと近寄って来られたらわたしのあらゆる機能が麻痺するのですね・・・。 そのうち粉々に壊れてしまいそうです。。。 ネーミングの前に上手側からジェリクルレフトまで駆け上っていかれる姿が好きです。 バストファさんのイスを置いたあとのクルリンコが大好きです(笑) 書き出したらきりがないので、やめます・・・・・(爆)
カーバさんも好きなところだらけですが、あえてひとつ選ぶとしたら、タントミールに「さあ、おいで!」と目で合図してうなずいて抱き上げるところが素敵過ぎます☆ カーバさんは演技が秘かに細かいのです。 例えばバストファさんがのっかったときも、ギルは首を震わせないけどカーバさんはプルプルさせます。 マキャに手をやられる場面なんて、みなさんご存知ですかーーー(笑)
そんな、夢路の、、ヒトリゴト。。。
握手:デュト様
|