夢三昧
Report INDEXpastwill


2006年10月09日(月) コーラスライン

四季劇場<秋> 13:00開演 1階3列

ザック飯野おさみ
ラリー横山清崇
ダン朱涛
マギー西田ゆりあ
マイク藤原大輔
コニー大口朋子
グレッグ道口瑞之
キャシー坂田加奈子
シーラ八重沢真美
ボビー荒川務
ビビ荻原亮子
ジュディ八田亜哉香
リチー松島勇気
アル羽根渕章洋
クリスティン  石塚智子
ヴァル大平敦子
マーク鎌滝健太
ポール望月龍平
ディアナ木村花代
フランク張春紅
ロイ高木英樹
トム前田員範
ブッチ李振魯
ビッキー永木藍
ロイス濱村圭子
トリシア田村圭


レオタードいっちょで(→スミマセン、こんな書き方)俳優さんたちの個性丸出しで目の前に並ばれると、こちらも気を抜いた観劇は出来ませんよね。
何を今更・・・・・ですが☆

そんなコーラスライン、いつも感動するのですが、今回は感動プラス「恋」だったのかなぁ〜〜〜なぁ〜んて(爆)
猫もいいけど人間もね♪っということですね。
ジーーーンとやられて来ました。
素敵だった・・・・・。

お歌のほうは、いろいろ、いろいろいろいろ、いろいろですよね、みなさん。
でも!コーラスラインは、ほぼいつも、こんな感じですよね、お歌は!
けど、歌をのぞいては観ることが出来ないのも現実。
そりゃーそれについてあんまりだ!と思うかたもいらっしゃいました。
けど、観劇後、どうしても「無し」と思ったかたはおひとりだけ(苦笑)
↑しかも歌の件とは関係無し(爆)
これはもう個人的な好みなので、このかたが悪いわけでは全然無いので文句は言いません。
なので、この日のキャストのみなさん、わたしはかなーーーり好きだったということになります☆
そう、だから、、、満足・・・・・でした。


幕があいてすぐにラリーが転んでしまったときは、横山さんには大変申し訳ないのですが、衣装が変わったと聞いていたので、落ち組みのかたが黒い衣装を着ることになって転ぶ演出になったのかと真剣に思ってしまいました(汗・なるわけないですね…)

トリシアのかたが髪型のせいもあるのでしょうか、目立っていて、小柄だったのでなんとなく、これがもしやマギー?アフロになったの??とわざと思ってみたりなんかんして(笑)
雰囲気的にはなんとなく演出家に気に入られそうなタイプで、落ちるのがちょっと不思議な気がしました(笑)

荒川さんボビー。
わたしは以前荒川さんが苦手だった頃から(爆)、コーラスラインの荒川さんボビーは好きだったのです♪→荒川さんファンの友たちよ、初耳じゃないざんしょ?
荒川さんボビーは、口調がとっても優しくて、表情がとても穏やかで、癒されますよね。
ただひとつ、、オデコのしわがあまりに気になって!!(爆)
ライトの関係だと思うのですが、オデコにしわをよせるたびに、そのしわがかなり太く真っ赤にみえるので、一瞬「切れた?」と思ったり、はたまた赤いラインでも入れているのか?と思ってしまいました!
フザケテイルわけではないのです、ぜひみなさんもオデコに注目です。
なんて、、、ファンのみなさんゴメンナサイ。。。

マイクの藤原さん。
とっても若い若いマイクで!
頭が爆発していて驚きましたけど、身体が細くて驚きましたけど、好きでした、素晴らしかったです。

マークの鎌滝さんは初めて観るかたで、キャストを暗記していなかったので、最初は外国人さん?かと思っていました!
もちろんすぐに思い出しました、そう、鎌滝さんという人よ、日本人のはずよって(大汗)
埼玉県出身でございました。ゴメンナサイ・・・・・。
で、このかたのマークは、見た目が若くはなかったけど、表情がなかなか豊かで、間も良くて、これまた結構好きでした♪
しかし老けてる!(爆)

西田さんマギー。
色白で、木村多江さん似の(笑)美人でしたが、やや地味でした。
でも、わたしは嫌いじゃないです。
歌が突然うまくはならないでしょうが、なんとかもうひと根性みせて欲しいです。
なんてったってマギーなのですから☆

グレッグの衣装がかっこよくなっていました。
道口さんがかなり渋い大人の男性?(見た目は!)になっていました。

ポールの望月さん。
とっても好きでした。
実はマイクの時はあまり魅力を感じられず残念だったので、素敵な望月さんにお会いできてとても嬉しかったです。
ダンスも素敵です!
もっと踊って欲しいです・・・。

クリスティンの石塚さん。
やっとお会いできました。
やっぱり、大好きです!石塚さんが(笑)
石塚さんキャシーなんてどうですか。ぜひ、ぜひ、、いつか・・・・・☆

松島さんリチー。
立ってるだけでここまで素敵だとは予想していましたけど、さすがに揉み手はしていなくてホッとしました(爆)
どうする!どうする!!もオーケー。
いーーーーじゃないですか、リチーーー☆
歌も、ぜんっぜんオーケーですよ。
もう、かなりレベル高いリチーです。
すごいすごいすごいすごいって目が回りながら観ていました(爆爆)
鏡の自分に何度も驚く姿や、自分の番が来るまでおさらいしている姿などなど、かなり細かくチェックしてしまいました。
要するに、目が離せなかったってわけー(笑)
リチーナンバーがこんなに短いと思ったのも初めてでした。
繰り返して何回も観たいです・・・・・。


とりあえず、今回は、これくらいにしておきます。


夢路 |MAIL