夢三昧
Report INDEX|past|will
2007年05月27日(日) |
ユタと不思議な仲間たち |
四季劇場<秋> 13:00開演 1階14列
ペドロ 田代隆秀 ダンジャ 増本藍 ゴンゾ 西門宇翔 モンゼ 岸本美香 ヒノデロ 劉昌明
ユタ 藤原大輔 小夜子 笠松はる 寅吉 吉谷昭雄 ユタの母 菅本烈子 クルミ先生 藤田晶子
大作 菊池正 一郎 遊佐真一 新太 小川善太郎 たま子 上原のり ハラ子 木村仁美 桃子 増田朱紀
前日予約をするのも無理だと思っていたし、午前中の予定が終わってから駆けつけることも無理だと思っていましたが、諦め切れませんでした。 想いは叶って、千秋楽を観ることが出来ました。 神様、仏様、座敷わらし様、ありがとうございました☆
では、遊佐さんについて。
嘘です(笑)
決め手は、西門趙宇タカシさんと、遊佐さんでしたけど♪
ペドロは、菊池さんが意外にも(失礼)良かったので、田代さんも良かったのですが、、、現時点では菊池さんが何歩かリードかなぁ・・・と思いました。 でも、どちらも観られて楽しかったです。 田代さんは演技派でいらっしゃるのだと思いますので、演じ続けられれば、どんどん磨きがかかるに違いないと思いました。 菊池さんは、実は、三枚目がお得意なのですね。演技というよりは、素でいける感じでした(これまた失礼?) 普段ももしかしたら天然でしょうか?(どこまでも失礼) あくまでも、想像です・・・・・♪ とにかく、お顔が二枚目なだけに、ギャップが面白いのですね。 しかし、田代さんの足が、細いのがちょっと気になりました(笑)
ダンジャは、普段あまり得意ではない坂本さんのほうがなぜか好きでした。 歌が安定していたからだけではないかも。 以前もそんな感想を持ちました。 増本さんは、想像通りのたくましいダンジャでした。 歌が弱く、ソロ以外はあまり声が聴こえなかったのが残念でした。 青空教室冒頭で寝ている姿が天晴れでした・・・・・(苦笑)
モンゼは2回とも岸本さんでした。可愛かったです。
ヒノデロ。 道口さんは声の使い分けが素晴らしく、とっても丁寧に演じていらっしゃいました。 微笑みが懐かしかった・・・。 が、楽はとうとうスキンブルで散々観た劉さんを体験することに!(笑) 席が遠くて正解だったのでしょうか?(笑笑) 見た目はIKKOさんにしかみえなかったのですけど(爆) 特に問題ありませんでした♪ しっかりヒノデロとして受け入れさせていただきました。 西門趙宇タカシさんと同じで、やはり相当の努力をされたに違いありませんし、スキンブルはぶっちゃけ好きでは無かったけどそれはあくまでもわたしの個人的好みだし・・・。 このかたも、かなりの才能の持ち主に違いありませんね。 日本でも、ムファサやスカーをされれば良いのでは?と思いました。
藤原さんのユタは、とっても良かったです。 田邊さんだと、こんなカッコイイいじめられっ子は本当はいないわよね…と常に心のどこかに思ってしまうし、実際、ユタとしての演技より、体力作りでどんどん素敵に変身され踊ってゆかれる姿だけを楽しみにしてしまうようなところがありました(笑)・・・・・☆ でも、藤原さんには、ドキドキさせられることは一切無くても、いかにもユタなので、可哀相だったり可愛かったりで、母性本能(?そんなものあるのか?・苦笑)をくすぐられるようでした。 藤原さんのはまり役だと思います☆☆
吉谷じっちゃん。大好きでした。 お話を聴いていたら涙が流れて来ます。うまいなぁ・・・・・・・☆ 力強い台詞は、結構長いですよね。 かなりのエネルギーを要するような気がするのですが。 わたしならこめかみの血管が切れそうです・・・。 もう20年くらい前(もっと?)から寅吉さんを演じていらっしゃるのではないでしょうか。 この役ばっかりは、なかなか他のかたでは、馴染めない気がします・・・・・。
クルミ先生。 丹さんは声が最高。 前に観た平野さんも面白かったですが。 藤田さんはサバッとした感じでしつこくなくて、やっぱり面白かったです。
菅本お母さん。 ファミリー系にはほぼご出演の菅本さん。 なくなてはならない存在ですよね。 ユタのお母さんとしても、もう、当たり前のように、普通に自然に存在されていました。 千秋楽では握手していただきました。嬉しかったです。
ということで、わたしにとって時期がちょっと悪く、かろうじて2回観るのがやっとだった今回のユタですが、とにかく遊佐さんが大好きだったことはちょっと置いといて(笑) 西門趙宇タカシさんのゴンゾに出逢えて、感動しました。 完っっっ璧ゴンゾでした。 いえ、もしかしたら、要求される以上にゴンゾだったかもしれません。 尚且つ美しく、品があり、温かい心が滲み出ているようなゴンゾでした。 趙宇さんは、相当役にこだわるかただと思いました。 これでもかこれでもかの努力と、持って生まれた才能とが合わさると、こういう結果が現れるのですね。 本当に感動しました。
イヅロと不思議な仲間たち♪ 遊佐さん、今度はいつ逢えるのでしょうか・・・・・・・。
|