良い町夢気分。

 30分遅刻していけぷくへ〜。
 Kakeちんにお昼おごることにしましたw
 修羅場アケの早朝(全然一般的には早くねぇよ)は無理★
 超寝不足★

 いけぷくから170円で江古田到着。
 活気はあるしゲームは安いしで良い町でした。
 比良坂さんとも実は初顔合わせ。
 Kakeソルとかいって天放石フニッシュ負けが多くって笑えました。
 私なら立ちPだけで死ぬけどナー(藁)
 白波コンボはみれなくてやや残念。5割見たかった(爽)
 そしてKakeたんは接戦になるとGVで勝ってました。
 やっぱり電波なんだと思います(爽)
 言いたい放題ですよ。
 後闇慈で有名なあびぃさんの闇慈をはじめてみれました。
 立ちまわりカッチョえー!!
 なんてゆーか格好良かった。
 
 ワシは前日チャットに来てくれた梅酢さんとゆー
 地元のギャルがきてくださったので(嬉)
 ちょっとすいてる方のお店で遊ぶ。
 こっちの方が対戦LVがちょっと低いのです。
 おおっ!ここはおばちゃんのクソルでも結構いけますよー!!
 何連勝かできるよ〜(嬉)
 足払いBR厨房ですが何か?
 安いコンボしか持ってませんが何か?
 しかし、JS>JCS>HS>VVの基本コンボが
 あんまし減らなくて萎え(前回比)
 JD入れないととは言われていたけどへらなすぎじゃろー!?
 調子よさげなときはS>Sの後のHSをDにできるよう練習せねば。
 そらボスイノも死なないっちゅーねんw
 本当ならSをDにできれば良いのかなぁ。
 あぱあぱ。JCSも繋がらなくなってくるわーッ。

 そしてGF青はたぶんタイミングが早すぎててでない。
 でたときはコレだっ!って思うんだけどな〜。
 FCのときと同じ罠にかかってるYO…。
 結局1番連勝できたのは14連勝初体験★
 ほとんど連コインのテスタダガナー…14回目はKakeポチョとか言って
 超テキトーだったがナー…なんじゃあの指弾(謎)鼻クソ?
 その後普通に普通のでじこに殺されましたとさ。
 あとちょっと勝ってるときにカイに…うぅ。
 セバー厨はぶっ放し待ってガードすれば遠S反撃確定とか言われてるんですが
 喜助の立ちまわりや飛び道具嫌で待てないので
 つい動いてセバー>S>JS>JCS>HS>ヴェイパー>アボーン
 同じの毎回くらって速攻死にました(藁)
 成長しれ、ワシ。
 いやでも本気でセバー大嫌いです…ガタガタ。

 で、どーでもいいけど2台あるのに何でわしのほうばっか
 乱入してくるんやー!?
 やっぱへたれカモとか。ソル厨カエレとか。
 同人女イッテヨシとか。
 そーゆー感じなんですかね…。 
 うーん、でもやっぱり格ゲーは都内(関西でも)環境と地方の差が激しすぎ。
 地元オンリーはワシのプレイヤー性能じゃまったく駄目だと思いました。
 まぁザッパのJPが異様に強いとか(笑)
 今更の情報かもしれませぬが良い勉強になったー。

 梅酢さんも今回闇慈辛いけどがんばって欲しいでス。
 あぁ、でも絵もたくさん描いてもらいたいしなぁw
 ヲタとしては悩みどころかも★
 とりあえずHSソルの足は長く見えるしかっこ良いってことで。
 
 帰りにゲーセン前の本屋に入る…普通の本屋なのにそろえがマニアック!
 アルカディアも大量入荷されてるし(うちんへんに比べたら)
 今集めてる「Mr味っ子」文庫版の4巻と
 たまたま見つけた中津先生のなつかしの「黄門地獄変」を購入して帰りました。
 青年誌にうつってから読んでないけど
 中津先生好きなんじゃよなー
 ワシの周りには好きな人きいた事ないが。
 筋肉質な絵でなければあーゆーボディバランスはハァハァします。
 

 
 
 
 
 
2002年06月03日(月)

CHARA ★ DIARY / CHARA

My追加