埼玉バイオハザード

★映画バイオハザードのネタばれあり日記なので注意w

 今日はへげを大宮に呼びつけて映画。
 うぢたんはお仕事してるけど映画。
 ワーナーマ●カル大スキー★
 綺麗だし席指定できるし。マンセー。
 で、映画はバイオ。
 怖かった。
 もうはじめのエレベーターで、
 女の人がはさまれて身動きできなくなったとこで後悔した。
 やっぱ怖い映画は家で毛布かぶって
 ガタガタTVに向き合うぐらいでちょうど良い、と。
 スプラッタでもホラーでもなかったけど
 それでも怖かった。
 レーザーで頭が切られた人のシーン。
 眼球がどろってなったとこで目をつぶった。
 隊長が格子状に切れたときも崩れるときも目をつぶったw
 他にも音楽が「出るぞー出るぞー」って雰囲気になったら目をつぶる。
 そしてそろそろ良いかなーッとあけると
 ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━ !!!!!
 運動したわけでもないのに
 映画終わった後のワシの心臓は、心拍数があがって疲れきってました(藁)
 でもアクション格好よかったなー。
 主役のアリスを演じるミラたんが美しいので
 パンフ買ったんだけど見所がなくて萎えた。
 写真が少ないYO!700円もしたのに…。
 無駄に大きなパンフは嫌いだ…。同人誌もw
 あとカプランっつーお兄さんは頑張って良い感じで生き残ってたのに
 死に方があっけなくて可愛そうでしたw
 (´д`)ジツハ萌エマシタヨハァハァ 
 
 ウィンドトーカーズのときに
 「最近戦争映画多いけど、もう映画館で見ないぞ!」って思ったけど
 人が人沢山殺したり怖かったり血がいっぱい出たりするやつはもう見ません。
 全部嫌です。
 面白くてもつかれるー…!
 結構中世ヨーロッパものだと大丈夫なんだけど。
 リアルさに欠けるから割と入り込まず見れるのかもなー…。
 でも「THE RING」が気になってます。
 家で見るんだ!家で!!(汗)

 映画終わってから仕事上がりのうぢたんと合流して
 だいどころ。
 砂肝(・∀・)イイ!
 別に好きな食べ物ではないけど
 今日のは味付けが好みで美味しかった。
 あと豚角煮と牛の土佐作りサイコー。
 ちなみに今日のデザートはガトーショコラでした★
 手作りの美味しいデザートが出る居酒屋は卑怯だよな〜w
 もう反則技★ガード不能★超ハメ★★
 コースが結構安いので今度ギルヲタ呑み会開きたいな。
 月曜女性グループだと飲み代半額なのも(・∀・)イイ!

 飲んだ後はSOSと地下アリーナで野良試合。
 へげはタイランレイブに当たるのが大好きだということが良くわかりました!!
 勝ち越し(・A・)マンセー
2002年09月28日(土)

CHARA ★ DIARY / CHARA

My追加