ギルド攻城戦にむけて |
最近日記を書かずになにしていたかというと 仕事です(゚∀。) ROもやってるんですが、2か月ほどふらふらしてた 時期のようには時間が取れないので 本当ROやる時間をとるのに毎日精一杯。 おかげでLv上げも停滞しています。 現在アサシン86*プリ84*ハンター69放置で Lv20次の作りなおしを面倒くさがった支援プリは とうとうInt>Agi=Vit>Dex=Strという素晴らしいバランスに育ちました。 Dexを補正混み30に調節したら もうずっとVit安定のようです。 亀島パッチがきてから 亀狩りか城2にしかいってません。 どっちも白ポ携帯で、亀は1回いくと70〜100kのお金の赤字を出す でも経験値は素敵な微妙なMAPとして降臨しました。 ちょいとバグって作りなおしたギルドも Lv80〜90のメンツが上納しまくったら 5日かからずにLv4になってみたり。 でも@1Lv上げナいとカプラがオケナーイ(´ω`*) 皆また頑張って上納してくれることでしょう。
さて、今日は皆にギルドで行動する時間をいっぱい取ってもらって 同盟ギルドと攻城戦(GvG)の模擬戦(練習試合?) を行いました。 試合の結果はあっという間だったんですが 試合に入るまでが長かったですね。 しきってみたけどなかなか・・・ 真面目な話をするときとおちゃらけるとき もうちょっと皆がメリハリを付けて行動してくれないかなと思いました。 集団行動とる時には、しゃーないとおもうんですよ。 まとめようとしている人の話はログを流さずちゃんときいてネ!
試合のほうはちょっとギルド人数に差がありすぎて おもってたような戦闘にならなかったので その後もうちのギルドだけで2箇所街を襲って 最後廃ギルドのPTに討伐されました。 どうしても奇襲が強いPvPは襲われてなんか言う人もいるし、 こっちも後味よくないこと多いし イマイチ楽しさが理解できない私ですが 今度のGvGのようなシステムはすごく嬉しいです。 すっげたのしそう。 うちは亀パッチがあたった最初のGvGには参加していないし ギルド平均Lvもまだまだ低いし PvPに出入りする人がほとんどいないせいか、 特化装備も全然そろってない人が多い状態なので 明日のGvGで砦が取れるとは思っていませんが なにかコツがつかめたら良いなとおもっちょります。
まぁGvGまでにプリを85にすることも 良くつかとか装備をそろえる予定も 全然まにあってないんですが・・・。 ただただ、思った以上に過剰精錬失敗続きで 狩りいってないので出費がかさんで 破産しそうな今日この頃です。
つーか睡眠時間削ってROやっててベらねむい。
|
2003年08月02日(土)
|
|