ヽ(゚д゚*)ノ |
GvG!GvG!! 久しぶりに攻めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! とりあえず本日のHAGANEはスタート時 卵殻&スマイル着用でした。 せっかくギルドイベントでGvGやるんだから 1度ぐらい皆で装備をそろえないか?っちゅーちーちゃんの提案に ギルドBBSで皆好反応だったので決行! まぁ1番入手が無難でインパクトのあるこれに決まりました。 溜まり場でGvG前集合していたら 通りすがりの人から結構反応があって嬉しかった。 ネタギルドとしてはこの方向性は(・∀・)イイ!
攻める寸前のSS  ちなみにGvGの最中は忙しくて基本的にSSとれません。 必死です! アジト取れたんだし、この装備で集合写真とか取ればよかったなぁ。 まぁ1人だけ絶対装備拒否の某アサとかいましたけどね( ´,_ゝ`)プゲラ ちなみに騎士が非常に見分けがつかなかったです。 GvGの内容はどうだったかというと うちは基本的に戦ってみたいギルドっちゅーので 攻めるとこを決めるんですが 攻めるにしても守るにしても、今回みたいなアジトだと お互いエンペレースになっちゃって結構クソゲーだなぁとか。 後衛とかは全部掃除できるけど 騎士はごり押し力技でエンペ部屋にいってエンペ殴ってチェンジ これの繰り返しでした。
つか、MAP見て下見して防衛配置とか決めるんですけど 何度か攻めてもらわないと、やっぱり全然だめですね。 脳内シュミレーションと実際では勝手がかなりちがくて うちとSESSIONSさんは常に試行錯誤繰り返してました。 間に30分ぐらい会議して、最後にうちがとったときは 最初の防衛配置よりMAP半分以上防衛ラインが下がっていました。 ラグにもだいぶ助けられた感じですが あのアジトで防衛するなら、うちとSESSIONSさんの人数だと あれぐらい下がらないと難しいみたいです。 DDcさんの連合は最初人数少なかったけど 途中から他所攻めてた人たちが戻ってきて なんか凄い人数イタナァ(´ω`*) 庭の入口から出口まで、みっしり人がいましたよヾ(;゚д゚)ノ゛ それでも騎士は突破しちゃうわけで。 わしも何度か突破できましが。 まぁよく最後守れたなって感じでした。 次はギルドで選ぶよりも ある程度、エンペレース状態にならなそうな構造のとこを選んだほうが楽しいのかな。 (´-`;).。oO(ほとんどどこもエンペレースだよママン…)
ちなみにGvGの後はえらそうにGMの皆にお説教モード。 私もできてないときあるけど 皆でがんばっていこう。 自分が楽しいとき、自分だけでなくギルドの皆も楽しめているか もっとまわりを見て、余裕と優しさの心をもって 皆で強くなろう。 2ヶ月前までプロのエンペレースにしか参加できなかった私たちが SESSIONSさんたちの力を借りてだけど 昔から強かったギルドとソコソコ戦えるようになってきている。 これからも皆と思い出を増やしていきたいな。 最後に  分かっちゃいたけど寂しいよね…。
|
2003年11月02日(日)
|
|