猫の手も借りたい。 |
今回のGvGは10秒無敵が無くなったりと 結構な使用変更があったので いろいろ実験してみることにしました。 当然砦は投資してませんですた(´ω`*)b
入り口が多数あって、前線を上げることすらできない城なので まずは庭をいつもどうり防衛しつつ 城内はいったとこのWPに数名配置してテスト。 後衛がハンター2とWiz1じゃどうにもならなかった。 つーかQMも大魔法も不発しすぎ。 次は、庭をSESSIONS+うちのVit騎士に任せて エンペ部屋で防衛。 庭で完全に後衛&Agi職を潰して エンペ部屋で騎士を各個撃破する作戦。 これは前2時間防衛しきったときに使っていて 攻めてくる人数と実力が対等ならば良い線いっていたもの。 結構な時間防衛に成功するも エンペ部屋の前に騎士が終結しだして 庭の前線崩壊後に、一気に流れこまれてアウト。 ランドをはさんだ罠も置いていたけれど 攻めてくる人数が多いと罠の切れ目が命の切れ目でした。 その後いろいろ試したけどうまく行かず 最後はエンペレースで終了('A`)<萎 最初から最後まで攻めてきていた同盟さんは 防衛は特に強くなかったんで、取り戻せたんですが 人数がとにかく多くてこっちも守りきれない。 数の同盟とか言われていたうちの連合ですが 今回は合計して43人。 今じゃこれぐらいの規模結構普通ですよね(´¬`) WP防衛については、入り口が1つの砦で、なおかつ 後衛が多くないとダメだということがよくわかりました。 SESSIONSはそうでもないのですが うちは騎士とプリメインなので本当防衛むいていない('A`) 配置場所をギルド別に分けて担当していたんですが 後衛は借りないとダメだなーと言うことで 激しく鬱。 うちは防衛では最前線に立って 攻め手の後衛ぶっころ担当するしかないようです。 うーん、ちょっと様子見たり、調整できる週がほしいなとかおもったり。
今回は地味に攻めてくる人数もおおすぎで疲れました。 でも余裕は結構あったのでSSはとれた(´-`)  とにかく相手が多い('A`)  モウダメポなワンシーン(*´∀`)
|
2003年12月07日(日)
|
|