ROの話と愚痴。 |
1人じゃストーリーの無いコンシューマーRPGのようなもの 最近つまらないなと感じたら ちょっと下がって考えてみると良いのかもしれない。 臨時がなかったら、あの人やこの人や 色々仲良くなれないままだった。 むしろ私の相方は臨時で知り合ったわけで。
β2の終了間際から初めてもう1年以上 BOTも重力も慣れるものではないけれど 私はやっぱりROが楽しいのです。 (調教済みか) って言うか昔始めた頃は 週に3日1回3時間とかしかやってなかったよ。 ピーク時に比べたら落ちたけど 明らかにログイン時間が増えました('A`)<ROタノシー 因みにオーラまで@82% 時間が合うのと誘いやすいのと、いちご100%仲間なので 激しくGOM様にがんばってもらってます! GOMがんばれ色々がんばれものすごくがんばれ。
因みにここから下は愚痴(´△`) そう言えば今職場が人手不足で新人バイトが入ったんですが この新人が久々の大ハズレで_| ̄|○lll 手が遅いとか、覚えが悪いとか、要領が悪いとか そういうのはいいんです。 時間が解決してくれますし、私も良いとは言えない。 だが、わからない事をきちんと聞いてこない奴は本気で使えない('A`#) 接客業なので、お客さんに何か聞かれたりするのですが 新人だから答えられない。 そのときなんでお客さんに、 自分では判断できないので少々お待ちくださいといって 先輩とか上司に、***と聞かれたんですがどうしたら良いですか って言うことすらできないのかと。 黙って突っ立ってても仕方ないだろう なにを聞かれて分からないのか言ってくれなきゃ こっちも教えられないし お客様にもう1度言わせなければならない。 入って1週間になる彼は すべてにおいて始終そんな感じで オマケに要領も悪ければ手も遅く 走って移動してほしいとこは亀移動(徒歩にしても遅すぎ)
春休みの忙しい昨日 人手不足でそんな彼と2人で店を任された。 休憩は当然取れず、ほぼ1人で9時間店を回す羽目に(lll´Д`) 私が10分もあれば終わるコップ洗いを 1時間かけるって一体。 コップ洗ったことないのかやる気がないのか こっちは泣きそうでしたよ。 転職を真剣に考えている今日この頃。 システムがファジーな職場は楽なんだけど ダメなスタッフはダメ過ぎる。
聞けば一時の恥 聞かなければ一生の恥 とまでは行かないけれど まだ社会にでたことの無い人、バイトもしたことが無い人はいると思いますが 自分の分からないこと、忘れてしまったことは 素直に聞かないとダメですよって話。
|
2004年04月01日(木)
|
|