すろーふーど。

 地味にロマサガもROも触ってない私がいる。
 2chの鬼女(既婚女性)板見たり、そっから発生してるリンク先の板見たり。
 すっかりちゃねらー主婦_| ̄|○lll
 嫁姑関係にへたれ旦那スレ、そして旦那激ラブ♥ฺスレとか
 見てて(((;゚Д゚)))したり癒されたり。
 結構楽しいんでつ・・・。

 そんな事をしながら、ずっと悩んでいた
 奄美大島の「鶏飯(ケイハン)」も、とうとう取り寄せてしまいました。
 はじめて食べたのは沖縄の本島1週ツアーのとき。
 どっかの蝶園で出たお昼だったと思う。
 2回目は奄美大島の旅行で。
 地鶏・錦糸玉子・島ミカンの皮・しいたけ・沢庵・ねぎ。のり
 を乗せた暖かいご飯に鶏のスープをかけて頂きます。
 雑炊とお茶漬けの間みたいな郷土料理なのですが
 コレが美味しいんだわー(*´Д`)
 さらさらーと食べられるんだけど濃厚。でもサッパリ。
 沖縄旅行では食べられたけど
 沖縄料理店では扱ってるのが今だ見つからない。
 でもどうしてもまた食べたくて、取り寄せちゃったのです。
 送料はゆうぱっくチルドで1400円。
 2人前頼んで、ちょっと贅沢しちゃったなーって思っていたら
 入っていた具がめっちゃ多くて
 スープをちょっと少なめに分けたら、4人で食べれそうな量でしたw
 
 写真は1人前の半分。スープをかける前です。
 なんか散らし寿司みたいw

 お土産用の真空パックレトルトではなくて
 お店で出すために、朝下ごしらえしたものをチルド配送なので
 パック系にありがちな不自然味もなしです(゚∀゚)
 チャックつきビニールに小分けに入ってるとかなんかw
 興味にある方は是非食べてみてください。
 お酒の後でも、二日酔いの朝でも美味しいですよ〜(*´ρ`*)
 今度は実家に送ってあげようかなぁ。

 


↑Web拍手
2005年04月26日(火)

CHARA ★ DIARY / CHARA

My追加