お食事中の方はスルーしてください。 |
昨日はちょっと暖かかった。 連れがお風呂上りにパンツ一丁で寝て 寝相があまりよろしい方ではないので お腹とか丸出しで寝てたんだけど 心配した通りというか、やっぱりお腹壊した(#`_ゝ´)
私は結構良く壊したり詰まったりするタイプなので('A`*)恥 割といつものことって感じなのですが つれとかめっちゃ辛そう〜なので消化のよろしいご飯に。  うどんとカボチャの煮物。 汁は飲ませない方向で出勤!
帰ってきたら37度代の微熱だけど熱出してTAAAAAAAAヽ(`Д´)ノ この先どんなに暑くなろうとも裸では寝かせません。 脂肪がなさすぎるのも大変だなぁ・・・ とか思いつつ、キャミ1枚と短パンで過ごす最近の私・・・。 私は超熱がりで、真夏とか動物園の白熊状態。 新宿あたりを歩かせると30分も外にいたら気分が悪く。 連れは超寒がり。 私がキャミ1枚の状態で 半そでTシャツ+長袖系+フリースとかで3枚 今年の夏のエアコンのリモコン争奪戦は激しそうです。
真ん中ぐらいが丁度いい でも真ん中って難しい
 湯豆腐in肉味噌&昆布とツナの炒め物&グリーンサラダ 昆布は煮ても食べてくれないし ワカメサラダとかも好きじゃない。 でもいつも味噌汁のみじゃ私は物足らない。 そんなわけで前食べてくれた炒め物にしたんだけど 1口食べて糸冬('A`) 私も苦手な食べ物はあるし 多少の好き嫌いはいいだろう。 だけど偏食多すぎるよなぁ・・・・いなごの佃煮とか蜂の子とか なんかまぁ、心理的に理解できる食べ物とか アレルギーがあるとかじゃないし。 小さいころから嫌なものには手をつけなかったそうで。 大人の偏食はどうしたらいいのかな〜。 お義母さんは「刻んでカレーやハンバーグに入れちゃえばいいのよ」って言うけど ごもっともだけど根本的解決にはならないし。 その次のステップをして、食べれるように育てて欲しかったなとか_| ̄|○lll 別に仕事のお付き合いで食事があるような仕事じゃないから 出てきたものほとんど食べれません! 取引相手興ざめ失礼!! みたいなことにはならないから今はいいけど もし子供が出来たらすっごい困る。 全部は無理でも、好きじゃないけど出されたらちゃんと食べる そんなLvまでもって行くにはどうしたものか。 割と普通の食材が食べれないのが痛い。 (;´д`)はぁ。
↑Web拍手
|
2005年05月09日(月)
|
|