電話。

 若い頃はね!そりゃあね!私も電話大好きで
 最高6時間とか話した日もあったもんです。
 親に別に電話代請求されたりとかしたのもいい思い出('A`)
 (かけた先の電話番号で判別される)

 でも今はすっかり電話が苦手で・・・。
 メールやメッセ、BBSなんかで連絡が取れるから
 緊急時以外必要性をあまり感じない、ってのもあるんだけど
 なんと言ってもあれですよ。
 6時間とか長電話してた時代。
 本当は寝たいとか、お風呂そろそろ入りたいな〜って思ってても
 相手が話してると私は言い出せない人で(;´д`)
 なんか取り込んでるときとか、観たいTVの最中
 電話が自分にかかってきたら「今忙しいから後でー」とか
 大抵の人は言えちゃうんだろうけど、私は言えないタイプで。
 だから大人になってからは、自分がかける側になると
 相手の都合はどうなのかな?とか、まだ話してて平気かな?とか
 そんなことばっかり気になってすっかり電話不精に(つД`)
 そして最近はメッセも自分からできない気味の私w
 本当用事がないと、自分から連絡取れない人になりつつあります。
 
 これは新しく出会った人と交流を深めたい場合とか
 相当損してるなぁと思うんだけど
 どーにも気になっちゃってダメなのです・・・。
 携帯とか本当使わないw

 自分小心者杉。
 でも皆はどーだろう、全然↑みたいなのって気にならないもんなんだろうか?



 
 
2005年08月22日(月)

CHARA ★ DIARY / CHARA

My追加