Gv出てみた。 |
今日は新HAGANEが体験同盟ということで 頭数でハンターで参加しました。 Gv直前になんとか状態異常弓とか完成w Vitとキリエない廃プリもびみょーだし レース中心なら呪いASの方がマシかなって感じだったのですが びっくりするぐらいGv重くなってて(*^ヮ゜)p↓癌 セクハラ同盟時代は最大接続数8kとか10kとか だったような気もするんだけど、最大5k程度で何これ。 魔法とかの規制解除したといっても重すぎじゃないでしょーか。 BOTの不正パケとかの影響があるのかなぁ。
私はとりあえず30分ちょいぐらいの遅刻から参加。 最初はLを攻めていたようですが 制圧できないレースっぷりに、その後V2に変更 ERを制圧しかけたときもあったけど 武器はがしローグや、阿修羅とか、エンペを壊す係りとか 人数が少ないことによる決定打不足を感じました。
最後はV5に変更。 V5は旧HAGANEで最初にとった砦でもあり セクハラ同盟の資金をためる上で、連続防衛した砦でもあり 私にはとても思い出深い砦です。 レース状態だった為、同盟さんと交互に攻めるなどの対策をとって 1度エンペブレイク。 終了2分前まで防衛しましたが、結局守りきれませんでした。
準備不足などが反省会では挙げられ 各自のギルチャ&PTチャ死亡の確認不足による 指令の混乱など、今後への反省点が話し合われました。 私個人としては、レース状態の場合のWP周りを同盟で埋めて 突入を有利にすることや PTごとになるべく集まって、支援をかけやすくして必ずもらう(特にIA) そんな個人個人の動きや、各職についての知識 その辺ももっと向上させないと、砦を取るのは難しいかな〜と感じました。 まだしばらくは同盟をお試し続けるようなので これからですが。
セクハラ時代は作戦ページはもちろん、Wikiを用意して各ギルドの戦力を見たり 会議は3時間以上とかざらだったけど そんなにROにもう気力も時間も避けないしなぁ。 新マスターもあの頃の私ほど暇じゃないので 出来る範囲で頑張ってほしいと思います。 にしたって重すぎで面白さ80%ぐらいカットされてるけどな!
ちなみにV2でLovをくらって暗闇になり ヨーヨーで引き戻されたと思ったらすっ飛んで 気がついたら壁にめり込んでいました('A`)  移動できないし、リログしかなくて孤独だった・・・。
↑Web拍手
|
2005年09月11日(日)
|
|