2002年02月08日(金) |
ワークシェアリング・IP電話 |
ワークシェアリングのこと。
三洋電機がワークシェアリングを始めるという記事。 しかし内容は賃下げ。労働時間を短くするかわりに 基本給を20%切り下げるという。
連合のいうワークシェアリングはどういうのかと いうと政府に切り下げる賃金分を負担してもらいた いというのが内容。
政府からの補助金が出ずにワークシェアリングに 取り組みことは単なる賃下げにつながることにな る。
先ずは政府の補助金を出させることから始めないと 変なことになる。
IP電話が普及の勢い ADSLに変えてインターネットを試したいと思って いるのだがまだやってない。 市外・市内の分け方が全く関係なくなるのだから勢いが 増すのは当然だ。 NTTは益々落目になるのだろうか。
|