2002年02月15日(金)
孤独
フィギュア男子のフリーを見た。
本田の演技の時に泣いてしまいました。選手がアップで写っている時にはわからないけれど、カメラが引いて銀盤全体が写し出された時に、あんなに広いアイスリンクで、あんなに大勢の観客相手に、選手はたった一人で対峙しているのだとわかる。たった一人で戦う、それはどれほどの恐怖だろう。
何かの漫画で「コートではみんな一人なんだ。頼れるのは自分の力だけなんだ」という言葉があったけれど、私も(次元が全く違うが)大学受験でそれを実感したことがある。今まで自分が積み重ねてきたことしか頼りにならない場がある。そこで感じるのは真っ暗な孤独だ。
まあ私の感じた孤独なんて受験生なら誰でも感じるもので、国を代表して全世界の目に曝されて感じる孤独なんて想像もつかない。それを思ったらただ圧倒された。無責任に泣くことしか出来なかった。
いつものことながらオリンピックとか甲子園とか見ると、本当に私は何やっとるんだろうと落ち込みますな。こんなに頑張ってる人もいるのに私は何をしとんのやと。斜に構えて人生諦めて無為に生きたいとか思っとる自分が恥ずかしくなります。もう死んだ方がマシなんちゃうかと。私も頑張らなといつも思うけど、日常に追われているうちにそんなことはすぐ忘れてしまう。何らかの強い気持ちを持続するのは本当に難しい。
|