2002年03月30日(土) ピンクのコート


第一次選択科目登録でした。

科目登録というものは、法学部約5000人の学生が一堂に学校に集う年に一回の機会です。だから普段の授業よりよっぽど多く知り合いとたまたま会ったりするのです。懐かしい人や、ある授業がかぶってるけど一度も話したことのない人たちにたくさん会いました。

ゼミの関係上、大好きなパンキョー(一般教養)の授業があまり取れず、法律科目(苦行)ばかり取ってしまいました。でも無理矢理登録したパンキョーは、「現代芸術の問い(トラウマ、証言、表象)」と「西洋の演劇」。どちらも非常に面白そうです。本当は「都市と居住環境」も取りたかったのですが、パンキョーは学年が若い程抽選で優遇されるので、3年生の私は選外(抽選漏れ)になる可能性大なのでやめときました。

法律科目は全部で10科目・・・ヘルプミー。

ジルのピンクのコートに一目惚れ。夏に一ヶ月くらい旅行に行く為に節約&勤労を誓ったのに早くも挫折しそうです。
日々の小さな煩悩に打ち勝つのが一番難しい。ダイエットしなきゃと思いながらお菓子食べちゃったりね。


ご意見・ご感想・ご批判・愚痴・文句・独り言などがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 日記に関係の無いことでも大歓迎です。
お名前(任意)
メールアドレス(任意)


ログ
前の日次の日
home