2003年04月15日(火) 決めました


私はずっと実は新聞記者になりたくて、そのために去年からマスコミの予備校(?)みたいなところに通っていました。

でも、就職活動本番になると、就職できないんじゃないかという不安から、一般企業に手を出しまくり、新聞社の筆記試験の勉強もできず、それどころか新聞も読まず、ESも日経以外は出せず、当然のように日経は筆記落ち。

周りはどんどん決まっていく中で、一人で焦って他人を妬んで、手当たり次第に業界研究もろくにせぬまま企業を受けまくり、今になって手ごまがなくなりました。

でも思ったより落ち込んでないんだなこれが。
私は何度も書いているように、ほんとにビビリキングで、つまんないプライド持ってて、「レール」からはみ出すことを極度に恐れる人間だったのです。
「思い切って、一歩」が踏み出せない人だった。
だからいつも人生に保険をかけて生きてきたのです。大学受験の時も、本当はすごく行きたい大学があったのに、浪人する勇気さえなく、今の大学に入ったくらいに。

だけど、もうここになってはみ出してもいいかなって思ったのです。だって記者になりたいんだもん。もう志望動機を捏造するのは嫌だ。めんどくさい。

受かるまで、年齢制限にひっかかるまで新聞社を受けようと思います。親には本当に申し訳ないと思うけれど、私は銀行員にはなれない。

そう思ったらなんだか結構楽になりました。いつまでもスーツで恥ずかしいと思っていた自分がバカみたいだわ。
私は私。人は人。

もしかしてこれは現実逃避なのかしら?


ご意見・ご感想・ご批判・愚痴・文句・独り言などがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 日記に関係の無いことでも大歓迎です。
お名前(任意)
メールアドレス(任意)


ログ
前の日次の日
home