2003年07月21日(月) 一人暮らし


私の一人暮らし歴は3年と少しです。大学生になってから一人暮らしを始めたので、それまでは家族と住んでいました。

一人暮らしを始めた頃のことはあまり覚えていません。ただ、慣れない東京での生活と、なんだかやたらオープンマインドで楽しそうな大学の友人たちになじめなさのようなものを感じたことが相まって、よく体を壊していました。

しかし徐々に東京にも慣れ、自分なりの大学生活の楽しみ方がわかってきて、3年少したった今ではすっかり一人暮らし大好きです。ブラボーです。

たまに帰省しても、3日くらいすると「ああー帰りたい(東京に)」と思うし、彼氏が泊まりにくるのも、たまにならいいけど二日続くと「帰れ!」と言いたくなります。本音を言うならば、泊まりにきてほしくないです。(あ、でも友人が泊まりにきてくれるのは嬉しいな。友達の家にたまに泊まりに行くのも好きだし。やっぱり同じ人とずーっと一緒にいるというのがダメなのかも)。

こうなると、もう一生他人と住めなくなるのではないかと思います。結婚できないじゃーん。寝室とか別じゃないと嫌だし(他人と一つのベッドで寝るのって、ものすごく寝にくくないですか)。

あと、私は自分の部屋ならいくら散らかっていようと汚れていようと平気なんだけど、他人が散らかしてたり汚してたりすると、いやーんなわけです。それを片付けるなんて絶対イヤー!!

まあ、結婚できるかどうかもわかんないのに、こういう心配をせんでもええですね。とにかく私は一人暮らしがものすごい性に合っとるんじゃー。好きな時間に寝て、好きなもの食べて、大股開きでベッドに寝っころがって映画観て、ああなんて楽しい生活なの!

(単にワガママでだらしないだけなんですけどね)


ご意見・ご感想・ご批判・愚痴・文句・独り言などがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 日記に関係の無いことでも大歓迎です。
お名前(任意)
メールアドレス(任意)


ログ
前の日次の日
home