あぁ…… 1限目がないって幸せだ……!!(後期は木曜と金曜が1限目からなのですが)(うわ、きっつー……)
という訳で起床は11時。 しばらくボーっとしてから朝食兼昼食。昨晩の残りのご飯を味噌おにぎりにしました。 1個目(多分作った順序でいうと2個目)は見事瓦解しましたが(だってご飯熱かった……)、もう一つは平気でした。何で片方だけ。(笑) そのデザートとして桃一つと昨日で賞味期限の切れたヨーグルト(500g)とちょっと前に買ったブルーベリー1パックを食べました。言うまでもなくこっちの方が多いです。特にヨーグルトとブルーベリー、最後には最早泣きが入りましたよ。きつかった……。(阿呆か)
その後、帝国を作っていました。唐突だな。 洗濯物を干したり皿を洗ったりと家事をする傍ら、例の名称未定のアレのために話を作っていたのです。レポートはどうした。 ……いや、これからやります。やりますよ。だってもう日にちあんまりないし。
ところで、この左手指先の微妙な痺れは何……?(やっぱり今朝、押しつぶして寝てた所為なのか……?)(高校の時には授業中の居眠りで痺れた指が数日治らなかった思い出が)
追記追記追記ー。 上の日記を書いた後テレビをつけてぼんやりしながら設定を作っていて、ふと思い立って高校の友達とメール交換を。 最初は帰省の話などしていたのですが話がずれていくうちに衝撃の真実が発覚。 お互い何だか生きにくいなあと思っていたら周囲の変人さん(ないしは天然)密度が低すぎる所為だと言う事にお互い気付いてしまったのでした。以下ちょっとだけ再現。
相手「うちの高校はそのまま彼氏にしてもいいくらいの人がごろごろいるからねぇ」←男っぽいのが多い、の意 私「そうだよねー。……ところで高校って濃かったよね。今、交友範囲狭い所為かもしれないけど、大学に来て高校時代の人々を超える変な人って見たことないもん。高校だったら10メートル歩けば変人の一人や二人いたけどさー、大学には居ないよ」 相手「だよねー、なんか会話に張り合いがないよね。やっぱり自分の予想できない行動や言動をする人じゃないと面白くない(笑) 早稲田でもそうなんだ?私どうしたらいいだろう。(笑)」←浪人生 私「変人不足に喘いでるってのも何か非常にアレだけど、高校時代の濃さが懐かしくて仕方がない。」 相手「生突っ込みと天然、高く買います、みたいな。(買うな(爆)」 私「本気で足りないもん、身のまわりに天然が。うちの高校の特殊性を痛いほど感じざる得ないよ(苦笑)」 相手「買うと高いからやっぱり自然供給がいい(笑)っつーかこれが世間一般だったらまぢでつまらねーよ現代社会。職場と学校は人で選ばなきゃね」
……。 ああこれだけで十分濃いー!!(笑) しかしあれですね。私だけではなかった。君もか……私らは紛れもなく同類だな(笑) 稀に見る幸せなメール交換でした。ノンアルコールでほろ酔い状態な幸せを味わってしまった感じでした(w
というわけで。 我が母校(高校)に通う皆さん。 一緒にいる仲間にも因りますが(そして行く大学にも因りますが)、 大 学 は う ち の 学 校 よ り 全 然 薄 い ぞ ! ! (少なくとも早稲田一文は確実に薄いぞ!)
……以上謎の伝言でした。あー、楽しかったv
|