0(リセット)

2002年09月05日(木) トレジャーハンター

 昔、海賊が隠した宝を探しているという映画を観たことを覚えている。 確か、俺が10代の前半だったとおもう。
 
 そのエンディングで探していた海賊船の宝を見つけた主人公が取った行動は???

 さあ、なんでしょう???

 見つけた宝石をすべて売った金で、もっと大きな船を買い、もっと大きな宝が詰まった海賊船を探しに海へ戻った。 そんなエンディングだった。 

 これを読んでおかしいと思った人、君は正常なのかもしれない。 う〜ん、気持ちが分かる。 と思った君、君は俺と同じだ。 それがトレジャーハンターの宿命。。。。 っこういうのって宝を見つけるまでの過程を楽しむものだ。 宝見つけて、その金で平穏無事に暮らそうなんて、一回でも宝を見つける楽しみを知ってしまったら、もう無理だ。 普通の生活なんてもうできないよ。 つまんなくてね。 そう思うな。 

 金が目的じゃないのさ。 その見つけるまでの過程が目的なの。 それを普通の人に分からせるのは無理だと思うけどね。 ロールプレイングゲームって、最後のボスを倒すために買うだろうか??? それまでの過程を楽しむまでに買うでしょ。 それと同じこと。 だから、物事は困難なほうが面白い。 そう思うね。 


 < 過去のたわ言  独り言  これからどうなるの? >


天風

My追加