0(リセット)

2002年10月15日(火) 水よりやわらかいものはなし。

 人の心は水みたいなものさ。 どんなにつかもうと両手ですくっても、いつの間にか手のほんの少しの隙間から流れ落ちてしまう。 水よりやわらかいものはなし。 いくら水を入れるカップが硬くなったとしても、中の水はやわらかいまま。 

 人の心とはそんなもの。 どうやっても強くなることなんかない。 

 だから、自分が強いと思い込んでいる人ほど実はもろい

 そう考えると、人の心とは単純。 

心理学がなぜ難しいか??? 簡単だ。 頭がいい人たちがわざわざ理由をつけたからだ。 人の心を質問するのは「空気は何色だ??」と質問していると同じ。 無学な人はなんと言うだろう??? 水色、灰色。 でも智学者が考えると、空気の7色原則が〜、、、うんぬんいう理由をつけて科学的に”色”をつけてくれる。 

 でも、空気が何色だ??? と考えるとき、

 無色

 これが100%だれでも理解できる回答だと思う。 だって色なんて見えないから。 それでいいんじゃん。 それと同じ、人の心なんて分からない。 だって見えないんだから。 理由なんて要らないよ。 


 


 < 過去のたわ言  独り言  これからどうなるの? >


天風

My追加