最近、昔の知り合いによく会う。 年収1000万以上の人からさっさとリストラされる。 で次の年から収入下がる。
こまったものです。 金を稼ぐだけが人生ではありません。 分かりやすくテストにたとえると、国語、算数、理科、社会、全てまんべんなく点数を取らないと意味がないじゃない。 国語だけ100点、あとみんな0点なんて、まったくいみないというか馬鹿。
それと同じように金100点、趣味0点、健康0点、恋愛0点、家族0点、人間関係0点。。。。
これを幸せと呼べるだろうか???
人間はテストとかだと国語だけ100点とっても意味ないと思うけれど、実際の現実で、金だけ100点。。あと0点という現実に目をそらす。
やっぱりバランス。 バランス。 これです。 バランス。
最近、自分の人生に何が足りないか考える。 基本的に俺は挫折はした事がないかもしれない。 欲しいものも大抵てに入るし、行きたいところに行きたい時に行ける。 無敵に選択権というものを持っている。
別に自家用ジェット機を欲しいとか思わないけれど、大抵の欲しいものは手に入る。
しかーし、でもやっぱり金で買える物って対して価値がないと感じる。 だって金出せば買えるんだから。
例えば何千万のバイオリンを買っても、人を感動させる腕がなかったらそんなものなんの意味もなさない。
で本当にうれしい事とか、最高だと思う事は、物凄い努力をして得たもの、それが人に認められた事だと思う。
だから、金なんて所詮は潤滑油みないなもので、それをうまく使って人生感動するような努力をすることが人生勝ち組だと考える。
金だけ稼いでも、金をいっぱいもってても、多分幸せにはならんのです。
金を稼ぎまくって感じた事です。
それどころか、金を稼いだり、色々人にない才能なり特技があるだけで、わけのわからん周りの嫉妬とかが出てくる。 本当に色々めんどくさいのです。
あー凄いですね。 ぱちぱち。 拍手。。
では絶対に終わらないのが人間。 くそとか悔しいとか思う人がそれこそたくさん出てくる。
それが俺が人間嫌いな理由。 別にナルシスとでもなんでもなく、実際にそいう出来事が多発する。
だから、いろんなめんどくさい事がほとほと嫌になり、全速力で年収2000万を稼ぐより、自分の力の約40%で年収そこそこ稼ぐ人生を選んだ。
それに人生は長距離走みたいなもので、初め飛ばし過ぎると後から必ずばてるのだ。 そこそこ。 そこそこ。
でも、おれのそこそこは一般からみたら十分高給取りだ。
|