日記…。
11月からのフル講習が始まるまでは、毎日、絶対書くぞと思っていたのに。
HPのかんたん1行日記もこの連休ストップしてしまった。
理由は…別にどこかへ行ったとか、しんどかったとか、じゃなくて。
何となくというより、強いてあげるなら、原因はダンナかなぁ…。
正面きってラクガキ遊びは出来ないし、家で本を読んでいても落ち着かない。
話し相手もせなあかん。子ども達だと別に平気なんやけど。変やね。
本日、Myエンピツさんの日記で知った、沖田モノ、耽美小説。
(ある意味で我が名はイサミ系? …分かる人には分かりますよね)
いい年こいて恥ずかしい…本かも。
だったら読むなっつーの。 残念な事に出版社も今はない絶版モノ。
ネットで探していたら某オークションに掛かっていたのですが…。
出品者ぼった栗? 希望価格に思わず目が点。
んんーーー。それほどの本なのか(…失礼、すみません)
果たして、この値段を出してでも、読みたいか、この本?? え?
…よ、…よ、読みたい…です。
いやぁー。ジャンルも、堅いも、柔らかいも、へったくれもないんですわ。
なんせ「歳」とか「組」の活字、新聞で見ただけでも、踊ってますもん。
おい、おい。おまえさん。
これに手を出すなら、欲しかった司馬遼太郎短篇全集が3冊も買えるぞ。
…んでも。…読みたい。…高い。読みたい。…あほみたいだ。でも読みたい。
というわけで、再度、古本ネット検索しまくり。で。やっと見つけました。
在庫有りの表示だけど、既に売り切れの可能性大いにあるだろうなぁ。
虱潰しに見て回って、この一軒だけでしたから。
まぁ。駄目だったら縁がなかったと思って、しばらくあきらめよう。
そうそう。自分で妄想すればいいし。って。コラッ。
美姫血戦読み終わりました。んで、今度は陰陽寮完結編、で。次は榎本武揚(安倍公房)とか、古い押入れ本、読みたいなと思ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
会津行き、今月はダンナの仕事が入り駄目になりそうです。
昔みたいに、あんた一人で行ってくれば、と、姉に笑って言われました。
子どもはOKでも、たぶん、ダンナが承知しない…というか、うん…
私は私で好きなこと勝手にするわ…
普段、ワガママな私でも、それをやっちゃおしまいよ、という気がするのよね。
好きでもないのに、私に付き合ってくれるダンナ、感謝こそすれ…
うっとおしく…なんて思っちゃいけない…ぞ…。
っていうか。
ほんまはね、すごく申し訳ないと思ってる。
この人はなんで、こんなにアホで、だらしなくて、妻失格、母親失格な私を、
いつまでも好きだと、新婚の時のように可愛いと言ってくれるんだろう?
おのろけとか、うぬぼれとか、と違って、不思議でしょうがない。
私なんかと一緒になって可哀想だなと思う。
だから、私が、立派な妻で、とびっきりの女(無理だ)になって、
真剣にダンナだけのことを思う…。いつか、そうなれるかな…。
いつか、そうなりたいな。
浮気なんかしてへんよ。
妄想的、逃げ込み場的、幼児的ワタシの、永遠の歳三さん以外は。
Sako