本当は買い物ついでに遊ばせるつもりが 買い物中に次男がカートで寝てしまったので どうにも治まりのつかない長男にたこ焼き二つ買って なんとか帰宅。 昼飯を済ませて、1時半から仕切りなおして公園へ。 でもえらく混んでるし、大きな子ら3〜4人が アスレチックのつり橋とかで「ゴリラかよっ」って 勢いで揺らたり暴れたりして遊んでたりしてる訳。 小さい子も多いけど、長男はチャリで爆走したい訳よ。 一回は止めようか〜と公園を後にしたけど やっぱり長男が泣いて暴れて治まらず(そりゃそうだよね)。 ちょっと走ってまた同じ公園に帰ってきたら さっきよりちょっと人が減ってたので車を降りたのだが…。
いつからこうだったんだろう? 長男の自転車の補助輪、左側がかなり曲がってて 普通に走るのも辛いだろうってな勢い。 「壊れてるから、直してもらってから乗ろう」 と言ったんだけど、納得するまでにだいぶ大変で(^^;)。 ここまででかなり消耗〜。 たまたま行き会った4歳のしん君におもちゃなど貸してもらって 遊ぶ。

母はだいぶ楽が出来ました。しん君、オヤツまで おすそ分け頂いてどうもありがとう。 そして次男は

やはり、あり(−−;)。
|