初日 最新 目次 MAIL


育児日記。
ひでっち
MAIL

My追加

2007年12月28日(金)
誰かつかまえてー!!

昨日は子供たち、インフルエンザの予防接種2回目でした。

11月中旬に受けた1回目の時、
まだ事の次第を良く分かりきってない次男は
ぱっと押さえてぴっと打って「痛い」と言う間もなく
接種はエレガントに終わりました。
今回もそうでした。
チクッとしても泣きもせず一言「いたい」で終わり。
さてさて、困ったのは長男です。
1回目の時も、散々事前に説き伏せたのですが
4歳児にはまだ無理ですよね〜(^^;)。
1回目の時は看護婦さん二人と私の大人3人がかりの接種でした。
それでも打ち終わると
「痛くないよ〜だ。」
とか看護婦さんに憎まれ口を叩いてきたヘタレよう…orz。
そう、冷静に考えると
いつもの次男の攻撃(噛まれたり、
硬いオモチャで力任せに叩かれたりする)に比べたら
たかが0.2ml程度のワクチンをあんな細いゲージの針で入れるのなんて
「屁」みたいなもののはず…。
今回は以前にも増して、痛いわけないんだよ〜というのを
言って聞かせ、
「注射をしないと正月休みにトミカ博にも病気になって行けないよ!」
と脅しも少々かけてみたのですが。
次男が打ち終わるや、診察室から小児科の外(町立病院内)まで逃走(爆。
他にも順番待ちの子供たちがたくさんいるのに
恥ずかしいったらありゃしない。

あと何年したら保定なしで打てるようになるやら。
困ったもんです。

接種はもちろん、母による強制送還で無事済ませたのでした。