サウンドスケープ

2002年11月20日(水) イスラエル 飛行機・・・

またイスラエルにいる。しかも、ネタニヤフが外相に返り咲き
ヘブロンに再侵攻している時期に。前回と同様ヒタスラ怖い。
救いは期間が短いことくらい。滞在3日間。金曜日には飛行機
にのり、土曜日には日本に戻っている予定だ。
ということで、2〜3日、サウンドスケープfromイスラエル♪

ところで、ロンドンまでの飛行機中で、筒井康隆の「空飛ぶ
表具や」を読んでいた。日本で最初に空を飛んだ?鳥人浮田幸吉
についての短編だが、飛ぶのに失敗する逸話にはさんで、実際の
飛行機事故がかかれている。そのうちの一つに、昭和41年に松山
空港での着陸体制から管制塔の指示で再度上昇に失敗、失速して
墜落した話が載っていて、ロンドンへの着陸直前に読み終わった。




着陸体制に入り窓から外の景色がほぼ見えてきて、家々が手にとる
くらいに近づいたとき!突然上昇!!しかも、必死になって上昇し
てるし・・・さっき読み終えたばかりの逸話が脳裏に!ゾゾ〜〜〜
機長アナウンスで、「管制塔からの指示で上昇します」なんて、
まんまじゃん!!周辺に日本人はいなかったので、多分、この気分
は僕だけだったろうな〜〜{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜

http://www.tky.3web.ne.jp/~eman/telaviv.html

7406

コラボCD第二弾 「And...2 Transparent Dawn 透明な夜明け」発売中!


 < 過去  INDEX  未来 >


emans [MAIL] [home]

投票ボタン↑My追加